当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 昨日(5月10日)より、立夏の次候に入りました 七十二候では 「蚯蚓出」(みみず いづる)です みみずが、地上にはい出る時期ということだそうです 夜や雨の日に土から出て行動するのだそうですが、土に戻れずに死んでいる姿を見かけたりします 土を肥やす役割も果たしているので、植物にとっては大切な存在ですね それでは、智光山公園のバラ編の第1弾です 先ずは、アイスバーグとボレロです 次に、ホワイトメイディランドと正雪です 次に、ダブルディライトとクイーンオブスウェーデンです 次に、アークティクブルーとハーロウカーです 次に、ピースとリオサンバです ラ…