玉川上水沿いに位置する、広大な公園。小金井市、小平市、西東京市、武蔵野市の4市にまたがり、小金井カントリークラブに隣接する。桜が特に有名であるが、見頃には梅やつつじ、敷地内の森林には四季折々の緑が美しい。園内には江戸東京たてもの園がある。 最寄駅はJR中央線の武蔵小金井駅・東小金井駅、西武新宿線の花小金井駅
さて宣言通り、またまた愛車LOOK 785 HUEZ RSでロングライドしてきました。 今回は八王子まで。 やはりグルメが動機づけになるので、 今回は私の中でのS級店、本場手打うどん あらたさんを目指しましょう。 7時40分に葛飾の自宅をスタートして、 浅草~根津~茗荷谷~目白と経由して新青梅街道に入ります。 その後、五日市街道に入ると最初の休憩を・・・。 小金井公園です。 ここ、確か小学校の頃の遠足で来たような・・・。 絶好の行楽日和に多くの人で賑わっています。 八王子が予想外に南にあり、このまま進むと拝島に行ってしまうことに気がつき、 国分寺駅をぶった切って急南下します。 こんなことをして…
本日のおっさんぽ 都市公園Kで探鳥 https://www.youtube.com/watch?v=kZqAcPVPzgo
「一気に冷え込んであっという間に紅葉🍁日和」となったこの日 「 小金井公園 」で特訓開始であります 📷\(^^ この日は 「冷え込みが強く」「青空快晴日和」「2024紅葉🍁の終盤」と云うことで 「もみじ🍁の撮影納め」を楽しんでまいりました 📷\(^^ この日の相棒は SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art どんな「 画 」を叩き出してくれたのでしょうか(^^ 毎年毎年 前年とは異なる「レンズ」を持ち出して 小金井公園での「紅葉🍁の写真撮影」を楽しんでおりますので その都度 いろんな「 画 」に「 レンズの収差 」に出会えて楽しいものです 📷\(^^ もう少し楽しめそうなので …
自由な旅人ケイちゃんです。 小金井公園で開催されていた期間限定のライトアップ。 金曜の夜には動いていなかった人力式回転木馬。 capydayo.hatenablog.com 動くのは土日祝限定と書いてあった。 人力の回転木馬に乗りたい。 木馬を自分で回したい。
「待ちに待ったよーやくの紅葉🍁日和」となったこの日 「 あちらこちらの紅葉の名勝 」で特訓開始であります 📷\(^^ いっぱい 紅葉🍁の写真を撮り溜めてしまったので 一気に紹介してみます(^^ 今年は例年の「数週間遅れ」で色付き始めているみたいで いつもの時期に行ったら 綺麗な紅葉🍁を探すのに苦労しました。。。 とは云え 最近「冷え込みが加速」しているのでチャンス到来ですね 📷\(^^ これらの撮影でいっぱい歩きました 34500歩 最後までお読み頂きありがとうございました m(_ _)m では
自由な旅人ケイちゃんです。 小金井公園で開催されている期間限定のライトアップに行ってきました。 体調不良でなかなか訪問できず、行けたのが昨日。 明日が最終日ですが、ライトアップは来年もあると期待して記録に残しておきます。
ロードバイクでこみなと待合室(五井駅)へ行きました。 今回のコースは、靖国神社(千代田区)⇒葛飾八幡宮(市川市)⇒稲毛浅間神社(千葉市稲毛区)⇒妙見本宮千葉神社(千葉市中央区)⇒千葉刑務所(千葉市若葉区)⇒千葉縣護国神社(千葉市若葉区)⇒こみなと待合室(五井駅)(市原市)⇒若宮八幡神社(市原市)⇒小金井公園(小金井市)でした。 千葉刑務所と若宮八幡神社は走行中に偶然見つけました。 靖国神社と葛飾八幡宮はいつも素通りでしたが、今回初めて立ち寄りました。 妙見本宮千葉神社は残念ながら改修中でした。来年の10月まで続くようなので今度は来年の今の時期に行ってみようと思います。 千葉縣護国神社は移転され…
「晩夏なのか初秋なのかよく分からない日和」となったこの日 「小金井公園」で特訓開始であります 📱\(^^ この日も 運動不足を解消するべく 「小金井公園」までの往復3時間半程を歩き回ってみました 📱\(^^ 最近 ウォーキングを楽しむ機会が増えたので 「正しい歩き方」を今一度確認してみました(^^ ここで確認しておきたいのは 「身体を傷めない」歩き方 「運動効率を高める」歩き方 健康的なウォーキングが無駄なものにならないよう チェックしてみて下さい(^^ www.youtube.com www.sportsauthority.jp うんうん(^^ 私が住んでいる武蔵野市〜小金井公園までは 整備…
「晴天だけど過ごしやすくなってきた日和」となったこの日 「小金井公園」で特訓開始であります 📷\(^^ この日は 毎年楽しんでいる 「遅咲きの向日葵🌻」を撮影に来てみました 📷\(^^ 昨年の模様↓ superlanza230.hatenablog.com 「彼岸花」も「秋桜」も咲き始めています(^^ この「遅咲きの向日葵」も この日が最後のお披露目🌻 ← ギリもギリギリ(><;;; 明日には刈り上げて仕舞うのらしい。。。 すでに 9割以上の「向日葵」が役目を終えた様に下向いていてる中 ほんの僅かな方々が 最後の「夏模様」を楽しませてくれました 📷\(^^ これから暫くの間楽しませてくれるのは…
こんにちは❗️まーめたるです。 東京都の「都立小金井公園」内にある「江戸東京たてもの園」は文化的価値の高い歴史的建造物が展示されている野外博物館です。 東京ドームの約1.5個分という園内には江戸〜昭和の建物が多くあり、タイムトラベルをしたかのような感覚になります。 そしてこちらには映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった場所があるということで、改めて足を運んでみました。(← 何度も来ている😂) 千と千尋の神隠し [DVD] ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 Amazon こちらの作品ですね。映画「千と千尋の神隠し」の舞台となった「江戸東京たてもの園」いくつか紹介をさせていただきます〜🙇…