一字ごとに意味を表わす文字。 ideogram 表語文字が、より適切らしい。 漢字は語や意味を表すというよりも実際は形態素をあらわしている。 http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2003_14590/report/1/okiito/http/www.camille.sfc.keio.ac.jp/~oki/mis03/
「侃侃諤々」読み解き; え〜と、最初の2つがにんべんにつくりがタコだよね。で、次のがゴンベんにメガネのおっさんが口をあけてるつくりで、その後ろはおっさんのからだみたいな感じだから、これはメガネのおっさんが2人のタコ星人に詰め寄られてわーって叫びながら腰抜かして四つん這いになって後じさりしているところって感じだと思うよ。 いや違うって。この最後の文字は前の文字を繰り返すって意味なんだってば。「おなじ」って打って変換してみな、出てくるから。だから正しくは「侃侃諤諤」って書くの。これだとさ、わかるだろ? おっさん負けてねーんだよ。タコ星人2人とおっさん2人が向かい合ってでわめき散らしあってるってとこ…
いつもこのことに腹を立てて、しょうがないと思いつつ、つい書いてしまう。 うちのアメリカ人旦那が「この記事面白いから読め」といって、ある新聞記事の抜粋を転送してきた。もちろん100%英語だ。 私は、前から何度もこの男に説明してきたのだけど、いつまでたっても英語の新聞記事を読むのが苦痛だ。日常会話に出てくる単語や文章ではなく、文体も違っているし、これだけ長年英語を学んでいる私であっても、何度も何度も辞書を引かないと、1つの記事を読み通せたためしがない。 それに、前から度々書いているけど、英語のようにたった26個しかない(私に言わせりゃ、the same old 26 characters)文字の羅…
もし時の流れがなかったら アメリカ ドゥニ・ビルヌーブ監督 原作はテッド・チャンの短篇「あなたの人生の物語」 地球上の12の地点に降り立った卵型の巨大な宇宙船。モンタナ州の宇宙船とコンタクトをとるために言語学者のルイーズと物理学者のイアンが呼び出される。 「地球に来た目的は何なのか、彼らの要求と正体を知りたい」というのが政府の要請だった。 思考は言語によって形作られる、だからエイリアンを理解するのは科学ではなく言語だとルイーズは考え、まず会話を試みる。 エイリアンは会話に視覚言語を使っていた。それは表意文字でしかも書き言葉と話し言葉には関連がなく、とても効率的なコミュニケーションだった。人類の…
無花果の白い樹液に被れたり 五穀豊穣や子孫繁栄を願って、絵画に柘榴や無花果は良く描かれる。乾燥させると保存食にも成る。無花果の白い樹液は被れるので注意が必用。 新型コロナワクチンの有効率95%の詐欺的な騙しの嘘が有る。各社の治験データを観ると、ワクチンを接種しようが、接種しまいが、99%の人は罹患しない。残りの罹患率1%を罹患率0.05に減らせるので有効率95%と騙す。多くの意志や病理学者はワクチンを接種したら95%の人は罹患しないは間違いと解説して居る。白人の治験結果で日本人に適用する間違いが有る。日本人は欧米の人より罹患しにくい要因ファクターXが有る国、外国人の治験記録を信じるのも可笑しい…
(1993年11月21日New York Times) 2004年8月2日 記 (貿易研修センターWorld Forum) 「はじめに言葉ありき」。(ヨハネ一章一節) この情報技術時代にあって、言葉はいよいよ重要な手段だ。そもそも「情報」という日本語、「情けに報いる」とは何と日本的表現だろう。 「はじめに言葉ありき」。 確かに言葉は相互コミュニケーションには重要で有効な手段だ。言葉について日米の差は日本語が表意文字であるに対して、英語は表音文字であるということだけでなく、その使い方にあろう。 アメリカにおいては挙手をして、質問をして、積極的にクラスに参加していくことが教えられてるし、ディベート…
麒麟の五徳 麒麟ビールの麒麟は霊獣としての麒麟で、動物圓で観るジラフとは違う。韓国ドラマ『イ・サン』で霊獣としての麒麟伝説が出て来る。 龍や鳳凰や亀と並ぶ霊獣で有る。一角獣との混同も有る。 朝鮮は儒教の国、儒教が説く五徳は仁・義・礼・智・信の事で有る。進駐軍のGHQは自由平等博愛の五徳で日本を弱体化。自由平等博愛の憲法で米中戦争が起きても日本は参戦出来ずで有る。米国は日本に原爆を落として以来、世界中で戦争を始めた。国費を使い過ぎ 今や赤字大国。米国が破綻しないのはドルが基軸通貨で有る為で有る。其の座が揺らぎ出した。中国やロシアが天然瓦斯や石油の決済を人民元やルーブルでと言いだした。ロシアのウク…
犬の竿竹唸り 犬は棒の恐怖を遺伝子に書き込むのに、数千年を要した。此れが普通の進化の速度で有る。韓国では漢字を廃止して、論理的な思考が出来無く成る、退化が既に始まった。僅か五十年の出来事で有る。三宅島の火山の噴火で島民が皆避難して仕舞って、犬や猫が野性化したら、鶏も天空を舞って居た。 人類の進化は頭骸骨の容量の増加で比べる事が出来る。ジャワ原人も北京原人も絶滅して仕舞った。ネアンデルタール人とは混血が有った事が報告されて居る。遺伝子解析の威力で有る。頭蓋骨の容量が或る時期に急に増加して居る。其の期間に何かが有ったので有る。その時期は火山造山期に一致する。地下深くから放射能を含んだマグマが大量に…
段々暑くなってまいりました。Ximcoです。 自作フォント「Xim Sans 手書き風」のバージョン更新のお知らせです。 DLはこちらから。↓ github.com ↓当フォントのサンプル画像です。色々な書記体系で「Wikipedia」と書いてあります。 こんな感じの手書き風(と呼んでいいのだろうか?最近悩み始めています笑)のガタガタしたフォントです。ホラーあるいはアンティークな風味が出ます。 これまで使って下さっている方も、まだ使ったことのない人も、是非使ってみてください。何かしらのデザインのスパイスとして使ってみてはいかがでしょうか? 今回の修正点 ====文字の追加。(1472件) 【カ…
飼って居るカラスに眼を穿れれる 『飼い犬に手を咬まれる』のスペインの諺。スペイン映画『カラスの飼育』は其の諺から来て居る。父親が無くなり、継母の殺害を計画する少女の恐ろしい映画。実母役の女優が何と、喜劇王のチャップリンの娘。何故かスペイン語が喋れる。 1910年、全世界を嘲笑の坩堝と化す珍事が朝鮮の地で起きた。日韓併合で有った。東洋史の最大の汚点で有った。2025年に世界を揺るがす珍事が起きる。大阪万国博覧会で有る。此処では恥曝しの元凶は敢て言わ無い。日本の不運は、落選したロゴマークに白眉の秀作が有った事で有る。審査委員は皆盲で有った。大阪腑知事や大阪市長が着いて居乍、此の為体で有った。今後、…
まえがき 第01回 日本語を書こう 1.文章には方法がある 2.文章には目的がある―文体練習で意識しよう― 3.本書の内容 第02回 日本語との付き合い方① : 文字と表記 1.漢字とかなとカナ 2.ひらがなをいつ使うか? 3.カタカナの働き 4.テンとマルの話 第03回 日本語との付き合い方② : 和語と漢語と外来語 1.日本人と漢字 第04回 読むスキル① : まとまりを読む 1.段落(パラグラフ)を知ろう 第05回 読むスキル② : つながりを読む 1.論理とは何のことか? 第06回 考えるスキル① : 論理トレーニング 1.要素をつなぐ 2.論を立てる 第07回 日本語との付き合い方③…
煙突の底から昼星を観る 中国の四千年前の古文書に、昼でも星が観えた記述が有る。昼星で有る。超新星の大爆発で有る。其の時、生命に必須の重金属が出来る。昔は煙突の底から青空を観たら昼星が観えたとお言う言い伝えが有るが、現代では大気汚染で観る事が出来無い。 「青空には星は観え無いが、星は在るんだよ」或るテレビのコマシャルの一言で或る。 車椅子の宇宙論学者のホーキング博士が亡くなって久しい・宇宙論は大宇宙の開闢や終焉を数式を使って研究する奇妙な学問。最近、重力波の観測や、ブラックホールの研究でノーベル物理学賞を受賞した学者も多い、宇宙論の様な基礎理論部門の受賞は難しい。ノーベル賞には数学部門が無い。替…
寝猫の鼻出し 車椅子の宇宙論学者のホーキング博士が亡くなって久しい。宇宙論は大宇宙の開闢や終焉を数式を使って研究する学問。重力波の検出やブラックホールの研究で何人かのノーベル物理学の受賞者は出てきて居る。基礎理論での受賞は難しい、ノーベル賞は存命の方しか与えられ無い。数学部門が無いのが問題で有る。替りにフィールズ賞が有る。日本人も受賞して居る。最近、宇宙創生後の3分間が詳しく研究されて居る。凡人には三分前に何が有ったのかが理解出来無い。仏教には輪廻の思想が有るが、其れでも最初が必用。天文学者のハップル氏は天体望遠鏡で遠くの銀河を観測して居たら、遠くの銀河程はやっく天体望遠鏡からtぽ尾坂って居る…
以下は、20210731にアメブロに書いた記事: ジャズの求道の道程で今まで自分が痛感した「クラシックピアノレッスンの呪い」は多々あれど、今日改めて痛感した呪いは: 「ミスタッチすることは絶対に許されない」という、クラシックピアノレッスンの脅し でした。 先日記したとおり、ジャズの求道においては練習&訓練よりも研究&探求のマインドセットが要諦であると思います。 ところが、クラシックピアノのレッスンではミスタッチは忌むべき悪しきもので、絶対にやらかしてはならないものであると、子どもの頃から先生に叩き込まれます。 そのため、ミスタッチを恐れるあまり機械的でビクビクした演奏になってしまいがちです。 …
“はずる”シリーズより、キャストケーキについて書きます。大きなヒント・ネタバレを含む部分はクリックしないと見えないように隠しますが、まっさらな状態で取り組みたい場合は読むのをご遠慮ください。 キャストケーキ CAST CAKE評価:★★☆☆☆☆デザイナー:Bram Cohen発売年 :2016年公式難易度:★★★★☆☆体感難易度:★★★☆☆☆クリア時間:外すのに18分、戻すのに2分 “はずる”シリーズが、まだキャストパズルの名で売られていた時代、それぞれの作品にはテーマとなる漢字一文字が設定されていました。タイトルを表したものや、ちょっとしたヒントになっているものなど様々で、表意文字の面目躍如…
百年廣施の火猫の覚醒 火猫の文句百垂れは余に有名で有る。火炙りに成ると日頃大人しい猫も覚醒し、文句を垂れる。 抱き猫の門出嫌いも有名で有る。飼い主を信用して居無い事が丸判り。 旭日旗は朝日をデザインした旗、自衛隊の軍艦旗でも有るが、朝日新聞の社旗でも有る。朝日にトマトをブツケルは狂気成り。 ワクチンの有効率に漢詩て、多くの医者や病理学者が解説をして居る。「ワクチンの有効率とは、接種したら95%の人は罹患し無いでは無い」と解説。治験を2郡に分け、ワクチンを接種した群と接種しなかった群の罹患率の比率を有効率と解説。同じ群を比較して居るのでは無い事が問題で有る。百分率は全体を100とした場合の部分の…
蓮の葉で揺れる玉水、人の心の如し ワクチン驚愕の有効率0.95%の現実。接種しようが、接種しまいが、99%の人は罹患して居無い。治験結果も然り。残りの罹患率1%を0.05%に減らせるから、有効率95%と騙す。日本人は欧米に比べて、感染が桁違いに少ない要因のファクターXが有る国、白人の治験結果を適用するは問題で有る。最近はテレビも有効率の詐欺的な騙しの犯行に気が点いたのか、感染要望率と言い替えた。百分率は全体を百とした場合の部分の割合。単位が%で有る。百倍して%を付けるは本来の百分率で無い。治験者を二つに分けて治験して居るが。同じ人で行うべき事。罹患率の百分率が詐欺的な騙しの犯行の手口 有効率0…
Arrival 道具提供:一般文法論が対話を開く。時制のない言語が想像できない。日本語にもタ系として過ぎたことを静的起点とする。民族文化言語慣習の中で志向と表現の道具として言語があり、対話に到着すれば、相互理解と翻説明できる。都市伝説としてのカンガルーも未知で遭遇から始まる。おそらく誕生間もない未熟な人類が言語を獲得し思考するまでの未知とカンガルーは教えられないと異なる。日本人のアイデンティティなどというのも強要されるには、育てるもののそれを問うことから始まる。道徳情操論のようだけれど、もはや日本語星人の表意文字の少数種民族の希少性を表明したい世界が如何に深大でも実に権利義務の概念の前に道理の…
ワクチンの有効率百分の95%の詐欺的な騙しの犯行 多くの医者や病理学者やアナウンサーが有効率百分の95%は接種したら。百分の95%の人は罹患し無いは間違いと指摘。実際の治験記録を観ると、日本は欧米とは桁違いに感染が少ない要因のファクターXが有る国、欧米での治験結果を持ち出しすは間違い。接種しようが、接種しまいが、百分の99%の人が自己疫で罹患して居無い。其の残りの罹患率百分の1%を百分の0.05%に減らせるから、有効率百分の95%と言う。1-0.05=0.95で其の差の百分の0.95%が本当の有効率。最近は詐欺的な騙しの犯行に気が点いたのか、テレビでは感染予防率百分の95%と言い替えた。確率と…