「母の日」周辺に集中したこの一連の報道。私は「母の日」とかこどもの日でも父でも敬老でも何でもそうだが、世間一般の陽キャベース風潮に対して「家族」に対してポジティヴな想いでいられない人達の気持ちも解るので、タイミング的ないやらしさも認知戦の一部と感じている所はある。 最近の10代による高齢者襲撃事件・東大前駅事件と社会背景 私👩: 高齢者をティーンが襲い殺害する事件の報道が集中している。小学生時代に親からテストの点数が悪いことを叱責され中学不登校になった経緯を持つ現在40代の男性が、東大前駅で東大生を襲った事件も関連しとると思う。認知戦しかけられとるね。 家族の解体、国家が子どもを育てる方向性……