はてなブログでは、2020年12月18日(金)から2021年1月8日(金)まで、特別お題キャンペーン「#買って良かった2020」を実施します。
公開された記事のうち、週刊はてなブログ編集部が厳選した4名さま(最優秀賞1名、優秀賞3名)には賞品を進呈!最優秀賞は3万円分のAmazonギフト券を、優秀賞は3名様に、1万円分のAmazonギフト券とはてなブログオリジナルグッズをプレゼントします。
詳しくはこちら https://blog.hatenablog.com/entry/2020/12/18/120000
2020年神アイテムは【イプサ ザ・タイムRアクア】
2021年になり、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 なかなかブログ更新することがなく今年は頻回に更新できたら良いな…。(笑) 今回は2020年購入した中からベスト5選びましたので興味があればぜひ(笑) まずは5位から 包丁です(笑) 今まではニトリさんで購入した包丁を使っていたのですが欠けてしまいまして。 Amazonで購入しました。 切れ味抜群ですね。デザインも良く料理できるって感じがありますね。 愛用しております。 柳宗理 日本製 キッチンナイフ 刃渡り18cm 包丁 ステンレス シルバー 31314180 メディア: ホーム&キッチン これとセットで包丁磨きも購入しました。どうしても…
2022年の妄想ブログ: 2020年、渋谷のエクセルホテル東急でこんなプランがあった。 travel.watch.impress.co.jp チェックインしたら、部屋で好きなだけリアル映像を使った本格トレインシミュレーターで遊べると言う鉄ちゃん(鉄道オタク)には夢のようなホテルプランだ。 シミュレーター以外にもホームに設置されている行き先案内のサインボードや鉄道の写真なども壁に飾ってあり、東急のマスコット「のるるん」のぬいぐるみまで用意されいて、東急ファンには嬉しいサービスだが、料金は 1室1名利用28,000円、2名利用36,000円と少々高めですね。 そして最近、これをヒントにしたわけでは…
はてなブログのお題「#買って良かった2020 」。 新年なのでお題に挑戦してみよう!と思ったのですが、、、すでに終了。 それでも何があったかな?と考えてみました。
ミレニアム世代の女性の皆様なら120パーセント共感していただけると思うのですが、インスタに「DUOクレンジングバーム」の広告多すぎませんか? これです。 確かに私自身、スキンケアとか毛穴ケアとかを検索しがちではあるので、完全にマーケティング対象ど真ん中すぎて表示回数が多くなっているとは思うんですが、それを差し引いたとしても、本当〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に表示回数が多い。 余談ですが同様の理由でYoutube広告は90%以上が「私はマミ!25歳!今は職場の●●さんに絶賛片思い中!」的な早口美容広告で溢れかえっている。 先日ついにYoutubeさんから「他人のうんちを肛門から入れることに興…
お題「#買って良かった2020 」 後悔させない自信があるぜ 音楽フリークのこだわりと庶民の金銭感覚を両立させたおれのイヤホンチョイス 音楽を作っているだけあって、おれは音にうるさい。だが、コロナしかり一寸先は闇といっていい現代社会でサラリーマンとして日銭を稼いでいることもあり、同じくらいお財布事情にもうるさい。 食えずして娯楽はないのだ。どの業界でも、高いものには高いだけの理由がある。それが希少性に基づくものなのか、質の向上のために割かれる費用に基づくものなのか、それを見極めるだけでも、ひとつ賢い買い物ができる。ただしオーディオ業界は、上記の意味ではあまり隙がない業界である。要するに、高い機…
パスです。 最近、AppleWatch6を買いました。2021年1月現在では最新のものですね。 こんな感じで自分もブルーを買いました。 バンドは画像とは違いゴム製?のようなものです。 いや、本当に助かるんですよコレは。自分は健康のために買ったのですが、それは当たり前として他の恩恵が大きいんです。 まずは通知。 iPhoneに設定したアプリの通知設定をしておくと、AppleWatchに通知が来るので、さっと手首を上げるだけで確認できます。 そしてバッテリー。 普通にずっとつけてても2日は持ちますね(使い方にもよりますが) それとコレは初めてAppleWatchを買ったのでありがたいのか分からない…
三連休も今日で最終日。シーツや毛布を洗濯したり、隣町まで歩いて買い出しに行ったり、ネットフリックスで映画を観たりと、遠出せず質素に過ごす給料日前。 実は年末からダイエットを始めていて、まあこれまでも何度もダイエット宣言はしており、もう何回目だ?って感じなのですが。ちょっと人様から太ってる扱いをされまして(ほんと失礼なんだよ怒)、今回本気で取り組んでおり、今のところ2キロ痩せました。 わたしは結婚後5キロ近く太ってしまい・・・(元旦那がイタリアン&外食好きだった・・・)そこから体重が全然戻らないままだったので、とりあえずマイナス5キロ戻すことを目標にしています。 あと3キロか。。。 なのですが、…
こんにちは。 今回は、2020年に買ってよかったアイテムを紹介していきます。 2020年といえば…正直コロナの年でした。 振り返ると、ほとんどコロナから始まり、自粛を経験し、人との繋がりや自然の大切さを感じ、またコロナで終わるという1年でした…。 誰がこんなことになるなんて…と予想外のことばかり起こる忘れられない年になりましたが、そんな2020年で買ってよかったアイテムを紹介します! FITBITのスマートウォッチ(versa2) GRUPERのヨガマット スタンディングデスク グーグルホーム KLEMANのチロリアンシューズ ミステリーランチのバックパック 鼻毛カッター ミルボンのヘアオイル…
お題「#買って良かった2020 」 わたしはちょうど一年前の冬に脳みそがクラッシュしてしまった。 脳みそがクラッシュしてしまうとどうなるかというと文字が読めなくなるのだ。 文字が読めなくなるということは本が読めなくなるということで、 活字を読んで情報を得て生き延びてきたわたしにとって完全に死活問題だった。 そこで役に立ったのがYouTubeとアマプラだった。 ※アマプラ=言わずと知れたAmazon Prime Videoのこと うつ状態とはいえ、意識はある。 頭が枕から離れないのでスマホを布団のなかに持ち込み、 ひたすら映画やらアニメやら動画やらを眺めた。 初めてのうつ。 先の見えない恐怖から…
こんにちは、レピシエです。 本来なら昨年末に書くべき記事だったような気もしますが、気が付いたので書いておきます。 ただ、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、キャンプにはほとんどいけず、そのせいかキャンプギアもあまり買えていないため、紹介するキャンプギアは2点と非常に少な目です。 それでは、行ってみましょう。 DOD:バッグインベッド キャメロンズ:ミニスモーカー まとめ DOD:バッグインベッド 2020年はコットを導入しました。 それまではコールマンのインフレーターマットにシュラフでしたが、インフレーターマットが嵩張るのがきになり、コンパクトになるコットとしてこちらを購入しまし…
本日20時から、 楽天お買い物マラソンです。 冬はやっぱりマラソンですよねw 前回のお買い物マラソンでは、 4,000ポイントくらいゲットできました。 楽天市場のお買い物マラソンですが、 なんやかんや、条件を満たすと ポイントが最大44倍ww このセールは、1月16日まで! 当家のポイントゲット方法をこっそり教えます。 各ショップが設定していポイント最大+19倍 買い回りでポイント最大+9倍 SPUでポイント最大+16倍 楽天モバイルでポイント+1倍 楽天カードの申し込み&利用でポイント+2倍 楽天市場アプリで購入+0.5倍 期間限定ポイントの有効期間を確認しよう 2020年買って良かったキャ…
2020年、私はふらりと会社を辞めました。自由な時間は手に入りましたが、”貯金=無職生活の寿命”である私の場合、何をするにしても常に金銭的な懸念がつきまとう日々でした。(今もそうですがw) そんな生活ぶりの中で、私が 「これは勇気出して買って良かった!」と思ったものを3つご紹介しようと思います。 3位 スノーピークタンブラー 2位 フュアーハンドランタン 1位 ミラーレス一眼カメラ 3位 スノーピークタンブラー 【3店買い回りで最大P10倍!1/9から1/16まで】Snow Peak (スノーピーク) ステンレス真空ボトルタイプM500クリア キャンプ用品 ジャグ タンク SLV TW-501…
去年買った猫用のトイレが最の高 違う、そうじゃない。こんにちは、幻覚猫です。 こちらの写真は、 「トイレをカフェみたいに おしゃんてぃにしたよ~!」 と、ノリノリで撮影していたら 凛が乱入してきたやつです。普段彼女は 人間のトイレになんか入りません。 クッ…今週のお題に、 「#買って良かった2020」 というのがあったので、 ちょっと参戦してみます。去年買って良かったもの… それは…猫のトイレ!!です!猫用 トイレ 固まる 猫砂専用 ライオン 獣医師開発 ニオイをとる 砂専用 猫トイレ 1個 ■ キャット 砂 消臭 匂い 臭い 吸収楽天で購入 こちらのおトイレでございますよ~ どう良かったのか…
年末・年始読書の続き。 『スタンフォードが中高生に教えていること』 めちゃくちゃ面白かった。教育や子育てに興味がある人絶対におすすめです。 序章、第1章、第2章だけでも読む価値、買う価値があります。 特に序章の「その教え方が子どもをダメにする-恐ろしい8つの常識」は、研究や実験の結果エビデンスに基づいていて非常に面白いです。 3章以降は先を行き過ぎていると言うか羨ましすぎてパラパラと流し読みしてしまった(笑) おとちゃん、とらちゃんこんな高校に、、、いやむしろ、自分がこんな高校に行きたかった。。。 以下、目次です。 はじめに 世界で話題沸騰中! スタンフォード大学にある日本人校長のオンライン学…
お題「#買って良かった2020 」 2020年、読者の方々はどんな一年だったでしょうか? 僕はひたすらキャンプツーリングとゆるキャン△に熱中した一年でした。 キャンプを始めて一年。キャンプツーリング(以後キャンツー)を始めて半年強 キャンプを本格的に取り組み始めた一年間で購入したキャンプギアの中から これはイイぞ!! ってモノを10個紹介します。 初心者ゆえに失敗購入もあったし、試行錯誤も多々。 そんな中で選び抜いた2020年、初心者が買って良かったキャンプギア。 僕はバイクでの移動後のキャンプがメインなのでソロ向けのギアが多くなると思います。 それでは最後まで良かったらお付き合いくださいな。…
昨年のクリスマスに、私の母からプレゼントしてもらったIKEAのプレイトンネル。 思った以上に猫たちに大人気で、ちょっとびっくりしてます。 といっても、めちゃんこ遊ぶのはもっぱらなな(キジ白)のほうで、かまどはどっちかというと周りをうろちょろしていることが多いんですよね。 多分、気持ちは一緒に遊んでいるつもりなのでしょうw そこで、かまどが好きなLEDポインターで誘ってみました。
お題「#買って良かった2020 」 一人暮らし、同棲、はたまた結婚してなど実家を離れるときがいつかきますよね。 私は、かなり遅い方だとは思うのですが、実家にいたときは、親が家事をやってくれているので、家電の事は気にしていませんでしたが、実際に使って買って良かった物を紹介したいと思います。 マキタ コードレス掃除機 【正規店】 マキタ makita コードレス 掃除機 充電式クリーナー CL107FDSHW 基本セット 送料無料 一年間保障付価格: 14480 円楽天で詳細を見る ダイソンと悩みましたがとても軽くて扱いやすいです。 また、紙パックなので、捨てるときも楽ちんです♪ アイリスオーヤマ…
うちで初めて2歳に買ったキャラクターものが今回のアンパンマンのパズルです! サンスター文具(Sun-Star Stationery) アンパンマン 知育パズル ABC ちなみに、上の娘4歳に初めて与えたキャラクターものは、マイメロディちゃん。 保育園で利用するお弁当袋などを、サンタさんからのプレゼントということで、1月から全部マイメロディーちゃんにしました。ピングが良い、と女子らしい発言が出たためなんです。 それまでは、好きなものは全部、車・電車でしたので、男の子の用品のような布で保育園グッズを固めていました。 こういう柄ものです。車・電車となると水色か青。こんなんでいいのかな?買ってすぐやっ…
今回は雑貨家電その他の商品においての、2020年に買ってよかったもの総まとめ。 例によって お題「#買って良かった2020 」 をつけておく。 新型コロナウイルスの跋扈によって外出が著しく制限された一年。私は一体何を買ってたんでしょうね。 intime 碧 (SORA) 2 Anker PowerDrive Speed2 MIDLAND BT X2PRO S Echo Dot 永久に遊べるパズル シンバルベル コールマン デイリークーラー30L 和平フレイズ 1人用卓上鍋 LEZAX JOYFIT 指ぬきグローブ シューキーパー ツボ押し棒 各種 スチームクリーム ひのき&酒 メンズビオレ O…
こんばんわ!!モッツァレマです!! 今回は「#買って良かった2020」の最後の一つである QIDI TECHNOLOGYの3Dプリン ター「X-one2」について書いていこうと思います!! 買ってよかった物について以下の記事にまとめているので、よかったらこちらもどうぞ ^^ kmlmbt.hatenablog.com ただ操作方法等は今回割愛するのでご了承ください<(_ _)> それでは早速行きましょう!! QIDI TECHNOLOGY 新世代3Dプリンター[X-one2] ・コンセントを指して、電源ボタンを入れた状態です。中のライトが結構明るいので暗 闇でも使えますよw 画像でもランプの明…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 私は推理小説が好きだ。辛いことがあると、そちらに意識が向かないように、よく推理小説を読み耽ったものだ。何のことはない、単なる現実逃避である。しかし、推理小説からヒントを得たこともある。 芭珈紗:私、かつてAという団体に所属していた。戦後ずっと団体Aと団体Bは友好的だったのに、昭和のある時期に喧嘩が始まった。ビン坊:何が原因だったの?芭珈紗:団体Bのトップが団体Aのトップに嫉妬したと言われてたけど、本当のことは藪の中。ビン坊:それが推理小説とどんな関係があるの?芭珈紗:数年前、図書館で借りた小説に、「主人が私を殺そうとしている」って日記に書いてる奥さんの…
デッサンというものをやったことがないのですが、今年度、履修しております(爆)。必修課題にも一部入っています。 正直、何をどうしたらいいのかよくわからなかったのですが、いろんな人から「絵がうまくなるにはデッサンをやるといいよ!」と評判なので、申し込みました! デッサンというものがよくわからない、のレベル感は、「その単語を耳にしたことはあるが、内容は知らない」デス。 とりあえず、食べ物ではないということを知っている。絵に関する、何かだ(爆)。 デッサンが何であるかは、図書館で本を借りて知る作戦をとりました!図書館、便利。 制作過程) お札みたいな顔つきだったので、最後にニヤリング修正。 図書館にH…
お題「#買って良かった2020 」 210114 クレンジングその2 ネイチャー アンド コー ボタニカル クレンジング ホットジェル クレンジングはもう1種類気に入ってるものがある。 ごくごく弱いスクラブが入っている。れんこんスクラブ!!! これを使うと翌朝お肌がツルッとした感じ。弱くてもスクラブなので毎日使うのには適してないかもしれないので、週に2回くらい使ってます。 こちらもホットジェルと名前がついているけど、あんまりポカポカはしないような気が、、、 ネイチャー アンド コー ボタニカル クレンジング ホット ジェル(150g)【ネイチャー アンド コー】価格: 1100 円楽天で詳細を…
お題「#買って良かった2020 」 妊娠15週目前半|体調が落ち着いているうちに産前産後の準備 Panasonic 洗濯機 Herusio レンジ 妊娠15週目後半|徐々に妊婦らしいお腹の張り具合に 妊娠16週目前半|安定期に入り戌の日の安産祈願へ 妊娠16週目後半|頻繁に頭痛と食欲爆発でお腹がとても張る 妊娠17週目前半|光に敏感になってる? 妊娠17週目後半|お腹は張るけれど、安定した体調 妊娠15週目前半|体調が落ち着いているうちに産前産後の準備 ある程度普通にに家事ができるくらいに体力は戻ってきましたが、やはり今まで通りとなると心配なので新たに便利家電を投入♡ Panasonic 洗濯…
お題「#買って良かった2020 」 書こうと思ってる間にお題が変わってしまいましたが、書きます!! (お題どころか、年も明けてしまいました) 大きい買い物は何1つしてないので、小さい小さ〜い買い物ばかりです。 かるいかばん 軽いし見た目もオシャレでカラーバリエーションも多くてめっちゃ良い。値段も安くて最高 マスクケース マスクケースもコロナが流行り出してからほしいとずっと思ってたけどなかなかしっくりくるのがなくてつい最近やっとこさ買えました。ピンクはお母さんが使ってます。 値段も安いし(300円くらい)、サイズも小さくてまじ理想的です。開くとこんな感じ↓ ブルーブルーエで買いました。 この大き…
お題「#買って良かった2020 」 世の中には知らないことがたくさんあると思った。 電子レンジに乾燥ポップコーンを入れると、3分でポップコーンがができてしまう。 この商品は、とても美味しいが、 この商品をおすすめするより、このやり方をおすすめしたい。 なぜかと言うと、乾燥ポップコーンは スーパーなどで安く売られているからだ。 あと私の場合アレルギーがあるので、油を、使いたくない。こちらには油が入っていたのだが、油を使わずに作ることができるからだ。 ただ、封筒とか乾燥ポップコーンを用意するのが面倒なら買う方がいい。 作り方 大きい封筒に、乾燥ポップコーンを詰める 500 w で3分、700 W …
ジャニオタをやっているとテレビの録画予約大変じゃないですか? 超ズボラな私はワイドショーや情報番組等色々見忘れてしまいます。 子育てをしているので、リアルタイムでは見れずレギュラー番組や音楽番組は毎週録画にしています。それでも中々見れずHDDの残量が足りず、見てない番組を泣く泣く削除。。。 そんなズボラさんや忙しいジャニオタさんにおすすめのレコーダーがこちら ■REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008 (4TB) // リンク ■REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009(3TB) // リンク こちらのレコーダーは 最大7チャンネルを全録してくれます。 設定にもよりますが、我が…
王子が乳幼児のころからリビングは地図だらけで、 ことあるごとに地図を一緒に眺めては、いろいろと教えていました。 denshaouji.hateblo.jp 引っ越しをして、小学1年生になった現在のリビングにも 世界地図、日本地図、JR東京近郊路線図、京急沿線マップ・・・(笑)が並び、 旅行、お出かけ好き、電車好きな性格もあいまって、 王子はとても地理に強い子になりました(*^-^*) 一方、世界の主要都市や場所は、大体わかるようになったものの、 面積や人口、文化など詳しい背景はまだまだなので、 小学生でもわかりやすい指南書のような本が欲しいなと手に入れたのが 『世界の国ぐに大冒険』です。 //…
お題「#買って良かった2020 」 オイコスボウルです。 作り方もとても簡単! 作り方 オイコスを混ぜる 切ったバナナを乗せる ベリーを乗せる 以上!! オイコスだけだとタンパク質の確保はできても糖質やビタミンが不足しがちなので少しでも補いましょう。 カロリーは200kcal前後です。 朝やおやつとしてとても優秀なので参考までに! インスタグラムもやっていますのでぜひ見にきてフォローよろしくお願いします。