2020年は、ダウの30,000ドルが話題になりましたが、今年は日経平均が1990年8月以来、30年ぶりの30,000円台を回復したことが話題になりました。 しかしながら、実態の景気の強さは感じられないのに、株価先行の状況に非常に戸惑っています。投資というリスクを取って恩恵を受けてはいるのですが、喜びにくいですね。 ニュースを見てみると、投資をスタートされている方が増えてきているようです。一方で、売りたいという相談も増えてきているように感じます。コロナショックの時もそうでしたが、リスク許容度を再度確認するいいチャンスなのかもしれませんね。 毎月定額を投資する少額投資非課税制度(つみたてNISA…