冬キャンプで使いたいものといえば 薪ストーブ そんな薪ストーブですが、 スクリーンタープで使用するには 煙突をどうにか幕外へ出さないといけません。 その方法の一つとして煙突ガードというものがあります。 今回はいろいろ考えながら 煙突ガードを試作してみました。 煙突ガードの自作 アルミの輻射熱 作業開始! 蛇腹の完成 煙突ガードの自作 煙突ガードは 各メーカーから販売もされておりますが、 それぞれ値段が高いうえ、 効果も今一つと感じていました。 様々な方が煙突ガードを 自作していたので、 それを参考に自分も作ってみました。 アルミの輻射熱 多くの方がロックウールという 断熱材を用いていました。 …