数学・物理学の具体的な計算にPythonを使って、数学・物理学もPythonも同時に学んでしまいましょう。前回の記事pianofisica.hatenablog.comでは、Pythonを使って振動を表す運動方程式(2階常微分方程式)の解を数値的に求めました。またpianofisica.hatenablog.comでは、数値解によって記述される質点の運動の様子をアニメーションによって可視化してみました。今回の記事はこれらの続編・応用で、複数の質点が互いにバネでつながれた、いわゆる連成振動について取り上げてみたいと思います。 バネにつながれた1質点の運動(単振動) 解析的解法 数値的解法 バネに…