「NPO法人・食と農の研究所」の、姫路のマルシェや農家さんを巡るバスツアーで姫路に来たついで姫路城に行って見ます。 午前中の太市の筍掘りの後、姫路駅前のマルシェ見学と昼食時間の間、姫路城まで歩きましたが往復で3km強、3日に六甲山系の「保久良神社」に登ってるので些か膝に来ました。 大手前通り。全長約1km・幅員約50mの道路、日本の道100選の一つ正式名称は姫路市道駅前幹線。 昨日まで「お城まつり」開催だったようです。 桜門橋から大手門(桜門)。 右は大手門(桜門)。 三の丸広場。 三の丸広場から天守閣。 料金ゲート。ここから引き返します。 連立式天守閣。 野面積み、打ち込みはぎ、切り込みはぎ…