社会に出て、お世辞を知った。その中で、思ってもないけれど、 一応場を保つために言うという行動を知った。 「偉いね」と褒められれば、「そう思ってもらってるんだ」と思ったし、 「結婚願望なんてないよー」と言うと、「そういう人に限って結婚早いんだよ!」 と言った高校の同級生はもう結婚しているんだろうか。 一昨年に1人、そして去年、誕生日を迎えた同級生の名前が変わっていて、 一瞬誰か戸惑ったが、それは結婚による苗字の変化だった。 「あ、結婚したんだ」 私は何処かで寂しくなった。「おめでとう」と第一声で言うべき。 心でも祝うべきなのに。途端に寂しさが胸に広がった。 私は7つか6つ離れた姉が居る。 (母が…