期末テスト44 『連続スペクトルになるのはどれか. 3つ選べ』 ヒント: 1. 周期音:✕ →基本音とその整数倍の周波数の倍音からなる音。 線スペクトル(離散スペクトル)になる。 2. 純音:✕ →周波数を1つだけもつ音。 線スペクトル(単一スペクトル)になる。 3. トーンバースト音:◯ →持続時間の短い正弦波。 持続時間が短いので周期的に繰り返さない。 よって連続スペクトルになる。 4. 過渡音:◯ →一定時間保たれたり反復しない急激な圧の動揺によって作り出される音。 非周期音なので連続スペクトルになる。 5. 雑音:◯ →振幅、位相、周波数が統計的に不規則に変動する音。 非周期音なので連…