「名探偵コナン」の登場人物。 西の名探偵・服部平次の幼馴染。 黒髪ポニーテール。大阪人で関西弁をしゃべる。 父親は大阪府刑事部長。 幼少時代に、おもちゃの手錠で平次と遊んでいたら とれなくなってしまいしばらくつながったまま過ごしたことがある。 ちなみに和葉も平次もそのときの手錠の鎖のカケラを お守りに入れていつも大事に持ち歩いている。
おはようございます。雨風がすごかったいや一昨日コロナ以来の高熱でも一瞬で治ってよかった あぁでも来月の楽天カードの請求がヤバいであるおそろしいであるよ。 はい待ちに待った本日は名探偵コナン2024年の映画100万ドルの五稜星の発売日 www.youtube.com パッケージも最高ですよね。そしてみるのがワクワクする怪盗キッドですよ。 わたくし劇場では3回買い取キッドが好きすぎるあまり3回も見ました。函館という親近感函館まで足を運びスタンプを楽しみました市電で回った湯の川から函館山行ったのは遠かったでも修学旅行生とうまく時間を合わずスムーズに乗ることができて楽しかったですね。 YouTubeも…
10月18日に名探偵コナン106巻が発売されました。 volume.106 & SPECIAL volume.1on sale#コナン30周年#コナン pic.twitter.com/d6eqnQxh4J — 江戸川コナン (@conan_file) 2024年10月17日 106巻に収録されている話の舞台にも、現実にある建物や風景をモデルに描かれたものがいくつかあります。 本記事では、106巻収録話の聖地をまとめています。 本編の内容を含むので、未読の方は単行本読了後にお読みください。 千速と消えた誘拐犯(仮題)(105巻〜) 東京・神奈川の県境 横浜周辺 赤レンガ倉庫 パンケーキ店 bel…
平次と和葉の二人が訪れた浪花中央体育館で開催された、近畿剣道大会で殺人事件がおこる。 平次の活躍により事件はその日のうちに解決となった。 平次の自宅で念願のてっちり料理を堪能したコナンたちだが、翌日大阪城で、またしても巧妙な殺人計画に遭遇することになった。 大阪を舞台にした2大殺人事件のスペシャル編。 ・感想 2大事件言うけど、前半は普段の1話分の尺に多少+αした程度の事件なので、メインは後半になるのかな?とはいえ、大阪の剣道大会なので服部平次の最強のライバルとして顔と名前だけのモブ出演で沖田くんが出ています。 所謂顔見せ? 工藤新一にそっくりな沖田という伏線はどうなるのか⁉️事件そのものは昔…
劇場版 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)予告編 高山みなみ Amazon こんにちは、ほわほわです。 今日は、劇場版名探偵コナン『100万ドルの五稜星』を見た感想と、筆者的見どころを記事にしてみました! ネタバレなしで紹介しているので、よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 基本情報 公開日 あらすじ 登場人物 作品の魅力 和テイストが最高!! レアキャラがたくさん 味方みんな強すぎ とにかくサプライズ!!! いつもより恋愛色が強い 音楽も素敵 備考 予告編はこちら! 予告編 公式ホームページ まとめ 基本情報 公開日 2024年4月12日(金) あらすじ 北海道・函館にあ…
(本記事はプロモーションを含んでいます)もうすぐ3月。多分、次に気づいたら4月。名探偵コナンの新しい映画も公開されますねー。そういえばすき家とコナンのコラボやるってネットで見たなー。 とおもって、先日通りかかった場所。 すき家の東池袋店です(^^) 外側から見てもすごいラッピング。 実はこの直前に、びっくりドンキーへ行ってしまったものですから・・・お腹パンパン・・・。 残念ながら中での食事はかなわず・・・。 が、本来だとコラボメニューを注文すると、クリアカードをもらえたり、限定グッズが当たる抽選に申し込めたりするらしい・・・!!! 来月の27日まで開催中のようです(^^) 熱烈コナンファンの方…
遠山和葉(とおやまかずは)とは 遠山和葉(とおやまかずは)とは プロフィール 人物像 名前の由来 家族 プロフィール CV宮村優子 改方学園の2年生。 人物像 服部平次の幼なじみ。自称「平次のお姉さん役」とのことだが、思いを寄せている。平次とは両想いなのになかなかくっつかないので、見ているこっちはかなりやきもきさせられている。彼女は平次からのアクションがない(と思っている)ので、最近は「剣道の大会で平次が優勝したら告白」を計画するなど自分からアクションが多い。 合気道をやっているため護身術にたけており、その辺の男なら簡単に投げ飛ばすことが可能。ただ、投げ飛ばす方向を間違えて身内に被害を出しかけ…