【制度の概要】 国民年金の被保険者は、次の三つに分類されます。 ・第1号被保険者 自営業者、学生、無職の人やその配偶者などで、第2号被保険者や第3号被保険者でない国内に居住する20歳以上60歳未満の人です。 ・第2号被保険者 会社員や公務員などの厚生年金の加入者です。なお、厚生年金には加入要件があります。 ・第3号被保険者 第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者です。収入の要件があります。 第1号被保険者と第2号被保険者は保険料の納付が義務となっています。一方、第3号被保険者は保険料の負担がないけれども、加入期間が将来の基礎年金額に反映されます。 ただし、第3号被保険者には…