ようこそ、考古学のワンダーランドへ!ハローいせきくん やよいちゃん 播磨町(はりまちょう) 兵庫県南方面に位置する。町の産業を担っているのが播磨臨海工業地域 明治なかばには一大紡績工業地帯となり昭和初期には重工業が発達 後の日本の成長に大きく貢献した。最小の面積の自治体だが財政は豊か まちの歴史は古い。 播磨町野添にあるJR土山駅から西側に旧・別府鉄道軌道跡の緑道(歴史とのであい ミュージアムロード)を歩く、播磨大中古代の村(大中遺跡公園)までの道のり遊歩道には百年刻みで歴史上の出来事を記した解説板プレートがあり、二千年の時間旅行を楽しめます。 喜瀬川流域に広がる一帯は弥生時代後期(約1900…