前から行ってみたかった山梨県立リニア見学センターに行ってみることにしました。 中央線の大月駅で下車し、見学センターまで富士急バスの路線バスもありますが、タイムズカーの1時間無料チケットがありましたので、駅近くのステーションでタイムズカーを借りて向かいました。 国道20号線を都留方面に左折します。 リニア実験線でおなじみのアーチ橋が見えてきました。 広い無料駐車場に車を止めます。 本日開館の看板。 こちらは実験線の関連施設でしょうか。電気機器っぽい設備がたくさんあります。 駐車場から4分ほど歩いて見学センターに到着です。 入場料は大人420円です。 平日ですが、まだ夏休みということもあって家族連…