お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 地元では、みたらし団子に、醤油ダレではなく黒蜜がかかっている。 自分は普通であるが、家族には拒絶される。 両方売っている店だと、1本だけ黒蜜にするわけにはいかず、多数決で醤油ダレになる。 醤油ダレが一般的? たまに、黒蜜の団子が食べたいと思っても、店で1本だけ注文するのも気が引ける。 だからといって、5本も要らない。 よって、ずいぶん食べてない。 タレはともかく、注文してから焼いてくれる店が減っている。 和菓子屋で、最初からプラ容器に入っているのを見ると買う気がしない。 効率は悪いかもしれないが、価格を上げてでも…