前の記事から更新なきまま日が経ってしまいました。季節を追うのに忙しくて。 11 月半ば、夜に書斎の窓を開けていたら、何と蚊の侵入を受けました。赤い体色の、たぶんチカイエカというものです。もとより人工環境に適応した虫ではありますが、ちょっとぉ、信じられます? 11 月に蚊が飛ぶんですよお。内陸の前橋より寒いこの水戸で。これまではなかったこと、季節感がズレまくる年です。 その一方でカレンダー通りに進むものも。ユズが大袋に4つ、台所に搬入されました。スーパーでは2個で 140 円なんて値札を見ましたけど、こちらはぜんぶタダです。家人の知り合いの歯医者さんが庭に何本も持っていて、収獲される実は毎年すべ…