野性の経営極限のリーダーシップが未来を変える野中郁次郎川田英樹川田弓子株式会社KADOKAWA2022年4月1日初版発行 今年7月2日の日経新聞、書評に出ていたので図書館で借りてみた。 記事によると、”行き過ぎた科学主義と分析主義によって、人間が本来持つ洞察力や創造性などの野性味が劣化しているのではないか。著者はそう論じ、想定外の困難に直面しても自己変革を続けられる「野性の経営」が今こそ必要なのだと主張する。 実践例として挙げるのが、タイの「ドイトゥン開発プロジェクト」だ。ケシ栽培で荒廃していた地域を、30年計画でコーヒーやマカダミアナッツの産地として再生させた。立役者である1人の男性に焦点を…