生年月日:1973年10月11日 出身地:台北・西門町 血液型/星座:O型/天秤座 言語:日本語、北京語、英語少々、台湾語、広東語少々 SIZE:身長179cm、靴 27.5〜28.0cm 趣味:ゲーム、スポーツ、PC、考え事。 特技:・・・・・・・? 家族:両親(日本人の父親+台湾人の母親)、兄2人(7歳上/1歳上)、祖母、愛犬のゴロ
台湾で米の産地といえば、台東という東部の地域ですが、その中でも「池上」という地域はおいしいお米で有名です。台東の池上弁当は1度絶対に食べるべき!! 一面田んぼ 金城武の木 池上弁当 一面田んぼ 池上に入ると、至る所が見事な田園です。台東は南北に細長い県で、県の面積のほとんどは山です。なので、田園のバックには見事な山脈が。 そして、この田んぼの至る所にアート作品が置かれています。観光客はレンタル自転車でアート作品を見ながら田園風景を堪能することができるようになっています。 金城武の木 この田園風景、台湾で流れたCMで有名になったようです。そのCMに出ていたのが日本でも有名な金城武さん。その木があ…
1999年、アメリカのアニメーション映画。 www.disney.co.jp ターザン(原題:Tarzan) CV:金城武 すずきまゆみ 藤田淑子 土居裕子 銀河万丈 大木民夫 内海賢二 玄田哲章 山下夏生 北尾亘 岩永哲哉 桜井敏治 服部幸子 定岡小百合 岩田安生 児玉孝子 小野美幸 山川亜弥 遠藤純一 樫井笙人 宝亀克寿 田原アルノ 塩屋浩三 ほか 監督:ケヴィン・リマ、クリス・バック 原作:『ターザン』エドガー・ライス・バローズ youtu.be 原作の小説の『ターザン・シリーズ』ってちょっと思ってたのと違ってた。 どうでもいいけど、急に思いついてしらべてみたことはプロゴルファー猿。猿っ…
■ 目 次 プロローグ レッドクリフ Red Cliff エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きますレッドクリフ Red Cliff です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)bワープ!!. . . . ...............................................き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;..…
★料理人がらみだし、金城武の名前もあるし、見てみるかー 『恋するシェフの最強レシピ』(2018年公開) おー、少女マンガにありそうなすごいラブコメだー 香港・中国合作映画です ★すごい出会いがあります 個性的な料理人と大富豪の出会いです 買収先のホテルの厨房で働いている彼女の料理をいたく気に入ってしまいます あとは、まあ、ねぇー ★金城武の声を知っているので、 吹き替えじゃなく字幕で鑑賞しました 鮮やかな卵料理がパッパと出てきたので、 いろいろな料理を期待してしまい、最後まで見てしまいました ★おじさんが見ても面白いと思えたのは、 大富豪が自ら作る夜食の「出前一丁」(袋麺) 茹で上がった麺を1…
★★★★☆ あらすじ それぞれの事情や思いを抱えて、上海から台湾に向かう客船「太平輪」に乗り込む人々。1949年に起きた太平輪沈没事故を題材にしている。 太平輪沈没事故 - Wikipedia 感想 前作のあらすじの紹介から映画は始まる。ただ、単純に総集編映像を流すのではなく、前作には無かったシーンを交えた映像で観客の興味を引くようになっている構成は上手かった。そしていつのまにか第2部の本編が始まっている。 今回は主に台湾が舞台となっている。上海パートでも台湾に向かう人たちが明確に分かるように描かれているからか、前作で見られたような皆が善人、みたいな忖度はあまり見られなくなった。台湾政府が主導…
2011年の香港・中国合作映画。 捜査官X(原題:武侠、英題:Dragon) 出演:ドニー・イェン 金城武 タン・ウェイ ジミー・ウォング クララ・ウェイ リー・シャオラン チェン・ウェイ 李家民 ユー・カン 谷垣健治 チアン・ウー ほか 監督:ピーター・チャン アクション監督:ドニー・イェン スタントコーディネーター:谷垣健治、イム・ワー 主題歌:「迷走江湖」ドウ・ウェイ youtu.be これはすごく好きな作品。久しぶりに金城武見たけど好。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){a…
映画「恋するシェフの最強レシピ」をAmazonプライムビデオで観たので、レビューします! 【恋するシェフの最強レシピ - Wikipedia】 恋するシェフの最強レシピ 喜欢·你This Is Not What I Expected 監督 デレク・ホイ[1] 脚本 シュイ・イーメンリー・ユアン 原作 ラン・バイスー『男人使用手册』 製作 ピーター・チャンジョジョ・ホイ 出演者 金城武チョウ・ドンユィ 撮影 ユー・ジンピン 配給 ハーク 公開 2017年4月27日 2017年5月4日 2017年5月5日 2018年3月10日 上映時間 106分 製作国 中国 香港[1] 言語 北京語 製作費 1…
映画「死神の精度」をAmazonプライムビデオで観たので、レビューします! 【死神の精度 - Wikipedia】 Sweet Rain 死神の精度 Accuracy of Death 監督 筧昌也 脚本 筧昌也小林弘利 原作 伊坂幸太郎 製作 堀部徹神蔵克倉田貴也 出演者 金城武小西真奈美富司純子 音楽 ゲイリー芦屋 主題歌 藤木一恵(小西真奈美)「Sunny Day」 撮影 柴主高秀 編集 伊藤伸行 制作会社 ROBOT 製作会社 日本テレビ放送網ROBOTワーナー・ブラザース映画バップ読売テレビ三井物産ソニー・ミュージックエンタテインメント 配給 ワーナー・ブラザース映画 公開 2008…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.297 【恋する惑星】(1994年作品) 今回はチラシです。 《解説》 僕達は、恋する惑星に生まれた。 その時、ふたりの距離は0.1ミリ 57時間後、彼は彼女に恋をした。 その時、ふたりの距離は0.1ミリ 6時間後、彼女は彼に恋をした。 【欲望の翼】のウォン・カーウァイ監督が4年の沈黙を破って世界中を熱狂の渦に巻き込んだ最新作…ついに日本上陸!香港を舞台に若者たちのすれ違う恋模様をスタイリッシュに描きウォン・カーウァイ監督の名を一躍世界に知らしめた群像ラブストーリー。 エイプリルフール…
こんにちは、Chububb(チャバブ)です。 最近デビを漫画に登場させていないので、デビの話を一つ…。 時々言われて反応に困ること・・・ チャバブ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マンガ「ファンに謝ってください」 シーキビ 若い人はもはや知らないかもしれない金城武(カネシロタケシ) 金城武は特に90年代から2000年初頭にかけて日本でも活躍していた日本と台湾のハーフ俳優さん。 中国語ではジンチャンウー(jinchengwu)と言う。 ja.wikipedia.org 彼が日本で活躍していた時、私は小学生くらいだったから全然ピ…
booksch.hatenablog.com [ BooksChannel本屋物語 | 日記 : Note | booksch.hatenablog.com | 2022年05月20日号 | "映画パンフレットで映画を夢見る"+"舞台パンフレットで舞台を夢見る"PromoVideo57秒version+写真5枚 | #ゴダールの決別 #うたかたの日々 #野田秀樹 #中村勘九郎 他 | 本日のinstagramご紹介 : "映画パンフレットで映画を夢見る""舞台パンフレットで舞台を夢見る"PromoVideo57秒version+写真5枚 View this post on Instagram …
【令和4年・2022年版】好評なため毎日更新中♪♪ 人気度順│イマ流行りの新作スマホゲーム/最新ソシャゲアプリ CM 動画│TV & WEB CM動画 / Youtube広告ゲーム(スマホアプリ) ※ タップすると当ページ内の動画へ自動移動できます 1ヶ月以内にリリース済み(配信中)の新作スマホゲームを優先的に紹介♪♪現在TV CMで流行のゲームアプリや、Youtube広告やTikTokなどのWeb CMで流行ってる今話題のスマホゲームを掲載しました! 現在CMで話題の新作ソシャゲ/アプリ│Youtube広告/TV CM動画 いま流行ってる新作アプリ/スマホゲーム【話題の最新ソシャゲアプリ】 …
80年代の月9ドラマヒロイン?80年代か、ヒロインと言っても、主役の場合も助演の場合もある。 フジ月9ドラマを見ると、メインで複数回出演しているヒトは、意外とそんなにいない。特に、80年代と区切ると。 ハッキリと複数回出演したと覚えているのは、鈴木保奈美。大多亮の妾になり、主役に近付く役をしていた。 この時期のドラマには、おニャン子クラブ出身者出演も多く、高井麻巳子らも出ていた。 ################## 歴代フジテレビ系月9ドラマ一覧放送クール タイトル 出演1987 4-5 アナウンサーぷっつん物語 岸本加世子、神田正輝5-7 男が泣かない夜はない 三田村邦彦、伊藤かずえ8-9…
中国映画の「武侠」とか「投名状」の監督の陳可辛が、少年時代に過ごしたタイで、生涯で初めて見た映画は、王羽が主演の活劇だったと回想していて、わたしが初めてみた香港映画も、王羽の主演モノだったわい、と懐かしく思い出したわけで。 その王羽が、4月初めに亡くなっていたことを最新の「キネマ旬報」(5月上・下旬合併号)が伝えている。80歳。日本では、座頭市もので勝新太郎とも共演した。 「武侠」は、金城武なんかが出ているなかなか見ごたえのあるカンフー映画で、王羽は、敵役の党項族の首領となって最後の最後まで飽きさせなかった。 当時はもう70歳代の半ばだったから、老境につき体つきはややむくんで動きも乏しかったの…
日本のドラマ *カムカムエヴリバディ(NHK 月~金8)終了 *ちむどんどん(NHK 月~金8) *特捜9 Season5(朝日テレビ 水9) *ソロ活動女子のススメ2(テレビ東京 水0) *卒業タイムリミット(NHK 月~木10) *名探偵ステイホームズ 前・後編(日本テレビ 日10)終了 *未来への10カウント(朝日テレビ 木10) *インビジブル(TBS 金10) *元カレの遺言状(フジテレビ 月9)リタイア3話まで *ナンバMG5(フジテレビ 水10) *金田一少年の事件簿(日本テレビ 日10) *パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~(日本テレビ 土10) 「カムカムエヴリバディ」は…
今日は、この映画のたけちゃん金城武の日😅 さて、 ここで問題です😚 この映画のタイトルを即答せよ(笑)✨😻 広東語タイトル: 邦題: 両方ね!😘 哈哈哈哈 香港映画ファンなら、 即答だ!👏😆 当たった方に 別になんにも出ませんケド💧😅 👏👏👏 懐かしくなって、 見直しちゃいましたー! たけちゃんも、トニーも、 めちゃくちゃ若いっ✨ ....トニーの眼、發電してたわ!😍😝
覚えている限りで2021年に観た映画・ドラマ,読んだ本・聴いた音楽等を総括してみました(漫画は多すぎて諦めました!).自分用のメモみたいなものなので,非常に身勝手で率直な感想や評価をつけています.それでもイイちうかたのみドゾ. 本 1位「蛇の言葉を話した男」アンドルス・キヴィラフク ぶっとんだ設定とストーリー展開に夢中になってあっという間に読了。ただの物語として読むも良し、歴史物として読むも良し、現代社会に置き換えて読むも良し。自分はどこに属するか考えながら読むも良し。 ハラリの「サピエンス全史」に人の不幸は農耕民族になって始まったとあったのを思い出してちょっと笑った。 いずれにせよ幸福だと信…
~はじめに~ 私はゲームが大好き! その中でも歴史系のゲームが大好物で、 今日はスイッチ版の「三国無双empires8」について紹介したいと思います! 三国無双には2つの種類があります。 簡単に違いを述べると下記の通り。 ①猛将伝:劉備・曹操・孫権など有名武将のストーリー性を重視。 ②empires:オープンワールド形式で戦略性を重視 ①の猛将伝は歴史の勉強になると共に、歴史のストーリーに準拠した内容になっている為、ゲームへの没入感があります。また、グラフィックもきれいでカッコいい武将、可愛い女性キャラが際立っております。 一方で②のempiresに関しては、「信長の野望」の様な徴兵をして軍事…
このランキング、どれも見たし好きだし、また見たい。しかし、それでも"ワタシが1番見たいヤツ"がこのランキングに入ってないといいなと思っていた。 (20代~40代のヒトに、このドラマの面白さは理解できないと思った。) 確かに、のだめやガリレオやプライドやヒーローやプライドなども見たいドラマだし、昼の再放送でも見ていた。 しかし、ワタシが個人的に一番見たいと思うドラマは、「2千年の恋」だ! 金城武と中山美穂、妹役は仲間由紀恵、ロクでなしのカレを東幹久が演じた。金城武は旧ソ連系国の工作員。 あのフジテレビが、こんなビミョ~な内容のドラマを月9でやったコトが大偉業だったと思う。 ***********…
年末恒例、そして年末の楽しみでもある『このミステーがすごい!』 その30余年の歴史をひとり勝手に振り返っているシリーズ記事です。 『このミステリーがすごい!』が始まった1989年から始まったこの記事も、順調に、1997年までやってまいりました。 てなことで、毎回恒例、その年がどんな年だったかを、まずは振り返りましょう。 ウィキペディアの年表を見て、まず目に飛び込んできたのが、ペルー日本大使公邸占拠事件。これ、めちゃくちゃ覚えてるなぁ~。そうだったのか、この事件、解決するまでに4ヵ月もの時間がかかっていたのですね。はぁ~・・・覚えている当時のことと言えば、とにかくあの突入の際の映像、あれがめちゃ…
こんにちは!元プロボクサーのAKIです。 一昨日は以前ブログに書かせていただいた、「福井の無形民俗まつり2022春」が開催されました。福井県教育庁が主催で、弊社が共催お手伝いさせていただいたイベントです。県独自の感染拡大警報が発令される中での開催になりましたが多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。 3団体のパフォーマンスを懐かしそうな表情で見られていたご年配の方々や、キラキラした目で食い入るように見ていた少年の姿が見られ、このイベントが開催されて本当に良かったなと心から思いました。 僕は今回のイベントではいわば実行委員的役割で、準備から当日裏方まで、ここ一ヶ月ほど走り回っていま…
and MAYA マヤ暦鑑定占いアドバイザー/カウンセラーの「ミラクルみらくるミラクルtaka」です。【風の時代】 共感、共鳴、共有し、納得できる「今ここ」生きるツールとして 、話題のマヤ暦鑑定占いのプログを投稿させていただいています。いつも読んでもらっている方に「心から感謝を❣️」申し上げます。 【ミラクルみらくるミラクルtakaの今ここマヤ暦】🔮 毎日流れているマヤ暦 20の紋章🔱と13の銀河の音の意味また特質を知り、今日1日又1年の開運のヒントになる事を願っています。お互いに「今ここ」を笑顔、感謝で楽しみましょう! 「今日もきっと良い一日になるでしょう!」 さて今日は、キンナンバー201…
本作の舞台は対米戦が回避されたif世界である。総力戦がなかったためにアンシャン・レジームは温存され社会の階層化が進んでいる。本作はその是正を訴えるのだが、戦争がなかったゆえの社会問題だから、一見すると総力戦願望になりかねない。 偶然が事態を動かす典型的な通俗小説の脚本である。金城武が留置場に入るとなぜか松重豊がいて、頼まれてもないのに鹿賀丈史の件を暴露し始める。金城が路地に身をひそめると、偶然知人が通りかかりサルベージされる。 時代劇である。この手の偶然は、ただでさえ作りごとめいた空間をさらに矮小化してしまう。金城が怪人術に走る動機もよくわからない。松たか子が押しかけ女房をして昭和のラブコメも…