生年月日:1973年10月11日 出身地:台北・西門町 血液型/星座:O型/天秤座 言語:日本語、北京語、英語少々、台湾語、広東語少々 SIZE:身長179cm、靴 27.5〜28.0cm 趣味:ゲーム、スポーツ、PC、考え事。 特技:・・・・・・・? 家族:両親(日本人の父親+台湾人の母親)、兄2人(7歳上/1歳上)、祖母、愛犬のゴロ
10月11日。金城くんがもう50歳とは…お誕生日🎂おめでとうございます🎊 https://x.com/wkw4k/status/1711758690502795519?s=46 王家衛が出逢わせてくれた人。可愛かったよねーー。 亮ちゃんパパさんが『神様、もう少しだけ』の演出をされていたことを知ったのはずいぶん後のこと。演劇の演出家は名前が表に出るけれど、その頃も今もドラマの演出って一般的にあまり認知されないよね。
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.879 【リターナー】(2002年作品) 今回はチラシです。 《解説》 未来なんかにキョーミねぇよ! 本年度イチオシの超話題作がついに登場!国際スター金城武が2年ぶりにスクリーンに帰ってきた。エンターテイメントのすべてを凝縮した全くのオリジナルストーリーで更なる魅力を炸裂させます。 依頼者からの情報をもとに闇の取引現場に潜入…決して足のつかないブラック・マネーを奪還。そして一切手を付けることなく依頼者にそのお金を送り戻す《リターナー》のミヤモト。優れた戦闘能力をもつ彼は孤児であった少年…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.848 【不夜城】(1998年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 極限の中で燃えつきる男と女。 台湾人と日本人のハーフ劉健一は中国3大マフィア=《台湾・上海・北京》の勢力が入り乱れる街・新宿歌舞伎町で綱渡りのように生きている。はじまりは健一のかつての相棒呉富春がこの街に帰ってきたことだった。その噂を聞きつけ上海マフィアのボスは自分の幹部を殺して逃亡した富春を殺すため健一に彼を差し出すように命じた。そこへ『富春を売りたい』という謎の女夏美が現れる。…
⏱この記事は、約5分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 恋するシェフの最強レシピ 原題:喜欢·你 英題:This Is Not What I Expected 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル(2023年07月10日 17:00 現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマは、久々の 華流セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます華流セレクション のご紹介をします恋するシェフの最強レシピ 原題:喜…
原題は「堕落天使」英題は「Fallen Angels」 殺し屋の男とエージェントの女、金髪女との三角関係と 失恋女に失恋してしまった唖者の男のふたつの物語が ラストに交差します もともとは「恋する惑星」(1994)の 3つ目のストーリーとして考えていたものを 「恋する惑星」が陽なら陰、昼なら夜、無垢なら性的という 対する作品として独立して製作 そしてウォン・カーウァイの特徴といえば セリフの少なさ、音楽の多さ カーウァイはほとんど脚本を書かず(笑) 撮影現場での俳優やスタッフの反応、偶発的な出来事を大切にし そのなかで気にいった映像を繋げ物語を作りあげていくそうです 雰囲気で見る映画は、本当に…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.747 【ターザン】(1999年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 あなたはまだ 本当の物語を知らない。 1999年6月18日…映画【ターザン】全米公開―― この瞬間、映像エンターテイメントの新しい時代が幕を開けた。心を揺さぶるストーリー、ダイナミックでスピーディーなアクション、無限の奥行きを感じさせる色彩の魔術、パワフルでエモーショナルな音楽…etc…それら全てが一つに溶け合う時…映画館は美しくもミステリアスな密林と化し壮大なシンフォニーを奏で始める―― 【スター・ウ…
ランキング参加中映画 1995香港。主な舞台は、九龍の觀塘や尖沙咀など。 殺し屋:レオン・ライ エージェント:ミッシェル・リー モウ:金城武 失恋娘:チャーリー・ヤン オレンジ色の髪の女:カレン・モク これは香港を舞台としたオムニバス映画と捉えればよいだろうか。交差するはずのない人間関係が狭い香港の中で交差してしまう。レオン・ライはひたすら格好よく、甘い表情と長身の体躯で、両手二丁拳銃を撃ちまくる。金城武は不思議ちゃんの役どころである。同じウォン・カーワイ監督の「恋する惑星」からスピンアウトしたとも言われている。 www.youtube.com オリジナルは1995年。2022年、wkw4k(…
ウォン・カーウァイ4Kレストア版が上映中という事で先日観に行ったところでしたが、 minonoblog.hatenablog.com 8月以降特集を組んでいる劇場「新宿シネマート」で近々特集上映が終了するというので、急いで立て続けに観に行きました。 引用:シネマート新宿 「恋する惑星」(1995年) 映画.com 警官223号(金城武)はエイプリルフールに失恋した相手を忘れる為、その夜に出会う女性と恋をすると決め偶然入ったバーで、金髪にサングラスの女性と出会う。彼女は麻薬密売ディーラーで仲間割れから逃亡中の女。一方、バーガーショップで働くフェイ(フェイ・ウォン)は店の常連の刑事633(トニー・…
【WKW 4K ウォン・カーウァイ 4K】 と題して、香港の名匠、ウォン・カーウァイ監督の5作品4Kレストア版が全国順次公開されている。 関西では塚口サンサン劇場で『恋する惑星』11/4(金)〜10(木)『天使の涙』11/4(金)〜10(木)『ブエノスアイレス』11/11(金)~17(木)『花様年華』11/11(金)~17(木)『2046』11/18(金)~24(木)のスケジュールで公開される他、109シネマズ箕面〈『恋する惑星』『ブエノスアイレス』『花様年華』11/18(金)~ /『天使の涙』『2046』11/25(金)~〉、シネ・ヌーヴォ〈11/19(土)~25(金)〉での公開が予定されて…
「天使の涙」4K レストア版2022年9月1日(木)グランドシネマサンシャインにて。午後1時30分より鑑賞(スクリーン6/f-17) ~「恋する惑星」のスタイリッシュさとポップな映像がさらにパワーアップ! 心臓の手術後半年を経て、あちこち不調はあるものの、退院直後の最悪の状態に比べればまだマシか。何にしても、万全のコロナ対策をして映画館へ。今回は、前回の「恋する惑星」の流れに乗って、同じく「WKW4K ウォン・カーウァイ4K」の中の1本、1996年に日本公開された「天使の涙」の4K レストア版を鑑賞。 孤独な殺し屋の男(レオン・ライ)と、そのエージェントを務める女(ミシェル・リー)。お互いに顔…
【 2023年リリース新作ゲーム追加 】 最近のテレビCM動画やYouTube広告動画、Twitterなどのネット広告で有名なゲームアプリを紹介!YouTube広告の女の子の名前や、よく見かける広告のソシャゲを一覧にして掲載しました♪♪特に新作ゲームアプリを優先したい人は、下記の記事の方が適しています。 最新スマホゲームCM【最近のソシャゲ】 ソシャゲ広告動画一覧とYoutube CM女の子は誰? エバーテイル:広告とゲーム内容が違う広告詐欺で話題になった有名ゲーム オフラインのストーリーモードも面白いRPG / 遺跡や洞窟や不草原フィールドを冒険できるゲーム 手動で遊ぶモードと自動で放置して…
【 最終更新日 : 2023 / 08 / 22 / 新作ゲーム追加 】 人気順 / 動画なし│イマ流行りの新作スマホゲーム/最新ソシャゲ CM一覧 / 動画あり│TV & WEB CM動画 / Youtube広告ゲーム ※ タップすると当ページ内の動画へ自動移動できます 1ヶ月以内にリリース済み(配信中)の新作スマホゲームを優先的に紹介♪♪現在TV CMで流れてるゲームや、Youtube広告やTikTokなどのWeb CMで話題の今流行ってるゲームアプリを掲載しました! 最近CM流してるスマホゲーム最新/ソシャゲ広告 フォートレスサガ 11月 新作 放置RPGアプリ / やりこみ系 11月1…
www.shochiku-tokyu.co.jp『初恋のきた道』(1999)、『HERO』(2002)などアクションからドラマまで幅広く手掛けてきたチャン・イーモウ監督による作品。 唐代末期の中国を舞台に、朝廷の反対勢力である飛刀門の一員シャオメイを捕まえたジンとリウが、彼女に惹かれていく様子が描かれていきます。 陰謀と裏切り、時代の変化を三角関係を軸に見せているのが見どころ。金城武、アンディ・ラウ、チャン・ツィイー、アジアを代表する3人の切ない恋模様は見ごたえありです。 大胆な色使いがアクションシーン、ダンスシーンなどを魅力的に彩り、より作品への没入感を高めている点にも注目です。放送情報LO…
最近配信で観た映画いろいろ。ソル・ギョング多め。ずっと観たいと思っていたウォンビン主演『アジョシ』をやっと観れた。 『グローリーデイ』ストーリーが辛すぎる。スホがいたたまれない。 『容疑者X 天才数学者のアリバイ』面白かった。リュ・スンボム良い。 『提報者 ~ES細胞捏造事件~』面白かった!パク・ヘイルとユ・ヨンソクどちらも良かった! 『国選弁護人ユン・ジンウォン』面白かった。ユン・ジンウォン役のユン・ゲサンいい。 『捜査官X』ドニー・イェン、金城武、タン・ウェイ。不思議な物語。 『アジョシ』イ・ジョンボム監督。ウォンビンのカッコよさ! 『プリースト悪魔を葬る者』チャン・ジェヒョン監督キム・ユ…
大好きな女優コン・リー様の「現在」を観たくて、映画館まで足運ぶ。 リー様の表情、角度によって、近江女の能面に似ていたりして美し。 亡き母のお気入りだった、俳優オダギリジョー、やはり、色っぽいのであった。 そして、強面な中島歩!もっとアジア映画作品で観たい!(このかた、顔の骨の張り方がとても良いよね。若い頃の金城武の雰囲気少しあり。) 学生時代、大病後の父と母の三人で、上海に行ったことを映画の間、ずっと思い出していた。 父の漢方医の勧めで、当時の日本では高額だが、上海でなら、日本の風邪薬ほどの値段で購入可能な漢方大衆薬(雲南百薬)を、できるだけ多く買うための旅だった。 大通りには自転車の大群、空…
詳しいルール等は1の記事を参照。 アイドルマスター ミリオンライブ! グッド・ナイト・ワールド クズ悪役の自己救済システム 薬屋のひとりごと まついぬ ドッグシグナル PLUTO 鬼武者 悪魔くん 結論 アイドルマスター ミリオンライブ! 自分の将来の夢が何なのか分からないまま日々いろんな活動に精を出している中学生・春日未来は、たまたま貰ったチケットでアイドルのコンサートに行くと、そこで幼い頃から歌うことが大好きでアイドルを目指している同い年の少女・最上静香と出会う。コンサートでアイドルのキラキラした姿に魅せられた未来は、静香と意気投合し一緒にアイドルを目指すことになった…というスマホアプリ原…
『ミラベルと魔法だらけの家』原題:"Encanto"製作年:2021年製作国:アメリカ合衆国公開日:2021年11月3日(El Capitan Theatre)、2021年11月24日(アメリカ) 作品について Amazon 感想 興行収入 テレビ放送 歌 キャスト スタッフ 作品について ジャレド・ブッシュ監督、バイロン・ハワード監督(Directors)。バイロン・ハワード監督は『ズートピア』(2016)の監督の1人(もう1人はリッチ・ムーア監督)。ジャレド・ブッシュ監督は『ズートピア』(2016)の共同監督。 シャリース・カストロ・スミス共同監督(Co-Director)。脚本家・俳優。…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 2023年11月12日 YAHOO!JAPANニュース Lmaga.jp「シリーズ最新作『ゴジラ-1.0』、山崎貴監督が込めた想い「神様と怪物、その両方を兼ねた存在」 ◆「作り終わってから『これは神事だな』と」 映画『ゴジラ-1.0』で脚本・監督・VFXを担った山崎貴監督 日本に強烈なインパクトを与えた、1954年の初代『ゴジラ』(監督:本多猪四郎、特殊技術:円谷英二、音楽:伊福部昭)。特撮映画としてあまりにも完璧すぎたため、以降の映画人はその呪縛からずっと逃れられずにいたが、20…
No.3419(再)【今日の映画】苦い思い出の映画だが「恋する惑星」 先日DVDの棚を見ていたら「恋の惑星」を見つけた。懐かしいね。この作品は金城武と監督ウォン・カーウァイの出世作で世界的にヒットしたんだ。 金城武扮する失恋した刑事は、逃亡中のドラッグ・ディーラーの女と出会う。続いて、恋人とすれ違いが続く警官(トニー・レオン)は飲食店〈ミッドナイト・エクスプレス〉の店員フェイとの出会いを描いた近未来感を感じさせるラブストーリーだった。なぜ、この曲?なママス&パパス「夢のカリフォルニア」が印象的だった。 この映画を観たのは30歳の時で、確か友人の彼女と観に行ったんだ。なぜ友人の彼女と観たのか色々…
劇場公開初日に観てきました! 怖い!楽しい!カッコいい! 何度も乗りたくなるジェットコースター的な映像美に満ちた作品でした!ただ、不満点もありましたので、良かった点(ゴジラプラス)、悪かった点(ゴジラマイナス)とに分けて感想を書いてみました。 ゴジラプラス(特撮) とにかく想像していた以上にゴジラの登場回数が多く、それが今回の大大大満足な評価に繋がっている。 登場場面それぞれの感想を。 まずはオープニングの大戸島守備隊基地。 ゴジラと言っても『シン・ゴジラ』と『キング・オブ・モンスターズ』*1しか観たことのない自分が言っても説得力がないが、開始数分で全身を見せて大暴れさせてしまう大盤振る舞いに…
ランキング参加中雑談ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]今回は『ゴジラ-0.1』公開にちなんでVFX会社「白組」のプチ特集をします。では、では。 スウィートホーム(1989)黒沢清監督が最新SFX(当時)を使ってドイツ表現主義のようなホラーにしようとしている作品。宣伝のひとつにメイクアップアーティストのディック・スミスを招いての特殊メイクを売りにしていたが、視覚効果は白組が担当しており、見事な仕事を残している。 pic.twitter.com/X9aL950QWY— ユーセ コーイチ (@ko_iti30) 2023年10月21日 ねらわれた学園(1981)眉村卓のジュブナイルS…
・公開初日にDOLBY CINEMAで観てきました。 ・よくいる、ゴジラシリーズはシン・ゴジラが一番好き派です。 ・山崎貴監督作品は思い入れはなく、ドラマがくどいのが好きじゃないなーぐらいです。それでも初めて見た作品が『リターナー』で金城武の格好良さに惚れたので、そこまで悪い印象は持っていません。 ・ただくどい人情ドラマをゴジラでやるのに耐えられるかな、とちょっと懸念していました。 ・や、率直に言って、かなり良い出来だったではないでしょうか。 ・メインドラマの台詞演出の臭さに参ったのは予想通りでしたが、特撮的に非常に褒め称えたいところもちょこちょこあり、ざっくりまとめると楽しめました。 ・特撮…
ランニングの合間におすすめ書籍のご紹介📚 今回は伊坂幸太郎の「死神の精度」をご紹介します。 書籍について 概要 書評 購入はこちらから 書籍について タイトル:死神の精度 作者:伊坂幸太郎 出版:文藝春秋文庫 概要 こんな人物が身近に現れたら、彼/彼女は死神かもしれません──(1)CDショップに入りびたり(2)苗字が町や市の名前と同じ(3)会話の受け答えが微妙にずれていて(4)素手で他人に触ろうとしない。1週間の調査の後、死神は対象者の死に「可」「否」の判断を下し、「可」ならば翌8日目に死は実行される。ただし、病死や自殺は除外。まれに死神を感じる人間がいる。──クールでどこか奇妙な死神・千葉が…
文字霊日記・3379日目 人物の「氏名」の相似(字)からの・・・ボクの「?」 「蘇我」と「蘇 茂」 ・・・「蘇 因高」・・・素韻交(考)? 小野妹子・・・蘇定方=唐の将軍 白村江の戦い 天智二年八月二十七~二十八 (663年10月4~5日) 白村江(錦江河口付近) ↓↑ ↓↑ 唐・高宗・則天武后+新羅・善徳女王・金春秋 vs 皇極・斉明+天智+加羅(任那)+百済・扶餘豊 藤原鎌足(中臣鎌子)⇔長冨(富)=那加登美 阿倍比羅夫⇔阿毎王朝 (熊本・菊地・規矩智?) 倭・百済遺民勢力・耽羅(済州島)⇔とら? 寅=とら=虎=天武天皇=大海王子? 耽牟羅(たむら)=屯羅(とんら)とも表記 ↓↑ ↓↑ 6…
おはようございます! どうして自分を責めるんですか? 他人がちゃんと必要な時に 責めてくれるんだからいいじゃないですか #アインシュタイン 10月11日 今日は、『ウィンクの日』 朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わる…らしい 本日のお誕生日 清水健太郎さん、高畑淳子さん、麻丘めぐみさん、ドロンズ石本さん、金城武さんなどなど もんち的には、筋肉番付のケイン・コスギのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ ケイン・コスギ 本名、Kane Takeshi Kosugi 1974年、アメリカ・ロサンゼルスにてハリウッドスターで…