日記 ぼくが20代の頃 サラリーマンをやっていた時は 車やケータイでローンを組んでいた 当時は金利の概念とか無くとにかく 目の前の欲しい欲望に任せていた 会社を経営し利益が出始めると ローンから遠ざかるようになった そして今中卒のクセにそこそこの資産が 持てる身分までになることができた よく住宅ローンを組む人がいるが 安易にローンを組むのは考え物だ 恐らく不動産屋の殆どは薄利の賃貸 よりも売買を優先すると思う そして夢を見させ限りなくグレーな トークでローンを組ませる 持ち家は資産というのは実は嘘だ ローンの結構な額が利子となる そして固定資産税・修繕費に加え 売却の時キャピタルロスが出る こ…