水沢競馬場で年始に行われる重賞競争。 1600m 3歳 オープン 1着賞金300万円
競馬では、年明け最初の日に東西で開催される重賞レース、GIII。 以前は金杯(西)、金杯(東)というタイトルで2000mで開催されていたが、現在はそれぞれ京都金杯、中山金杯という名称で1600mと2000mで開催されている。 年明けを告げる名物レースで、GIレースに次ぐ売り上げを誇る名物レース。
年始競馬の1月5~9日は3レース中0レース的中。最悪のスタート! 中山11R中山金杯(G3)予想荒れそうな気配で、穴は思い切って17番と10番。<血統分析>第1穴候補:17、10第2穴候補:11、14人気馬:3、5、1、7、5 馬券:第1穴候補×人気馬のワイドフォーメーション(10点)馬券:第1穴候補×第1穴候補・第2穴候補のワイドフォーメーション(5点) <結果> 1着:32着:23着:5穴候補惨敗! 中京11R京都金杯(G3)予想こちらも荒れそうな気配で、穴はマイル実績ある系統の12番と6番。<血統分析>第1穴候補:12、6第2穴候補:4、11人気馬:10、2、7、3、5 馬券:第1穴候補…
中山はクリノプレミアムを厚く買ったが、相手がいなかった。 京都(中京)はイルーシヴパンサーでバッチリ。 ウインキートスはちょっとかかっていたね。フェーングロッテンがまさかのハナ主張で想定が狂ったのが大きいし、その後も忙しかった。 フェーングロッテンは当欄が書いたとおり、後ろから狭い所を付けるかというと懐疑的だが、まさかのハナでその不安材料を退けた。松若、やるなぁ。 マテンロウオリオンはまさかの後方ポツン。1番人気でやるか?久々にヨコテンポツンを見たよ。あれは穴馬でやるものでは? プレサージュリフトはやっぱり脚がある。ちょっと速い流れに付いて行き過ぎたかな。もうちょっと溜めていたら、頭まであった…
www.youtube.com www.youtube.com ◆午前平場Rの推奨穴馬 中山1R/ダ1200m(期待度C) 中京1R/ダ1800m(期待度B) 中山2R/ダ1800m(期待度B) 中京2R/ダ1200m(期待度A) 中京3R/ダ1900m(期待度C) 中山4R/ダ1800m(期待度B) 中京4R/ダ1800m(期待度A) 中山5R/芝1600m(期待度B) tigeraikeiba.hatenablog.com tigeraikeiba.hatenablog.com ======== ◆ホープフルS(12/28 中山芝2000m) ◎ドゥラエレーデ 〇トップナイフ 3連単240…
1【2023スポーツニッポン賞京都金杯(G3) 最終予想】 ★2023 JRA新春競馬★ 2023年JRA重賞ファイル002 2023年1月5日(木) 「第61回スポーツニッポン賞京都金杯(G3)」 京都金杯の最終予想を行っていきます。 2023年のJRA中央競馬の開幕です! 中京競馬場では西の金杯、マイルの京都金杯が行われます。 ここで馬券の最終決断を下していきます。 京都金杯の勝負馬券をレース当日午前中に完全無料で公開です! 【京都金杯 最終予想2023】 【京都金杯 無料勝負馬券公開2023】 1【2023スポーツニッポン賞京都金杯(G3) 最終予想】 1-1【2023スポニチ賞京都金杯…
1【2023日刊スポーツ賞中山金杯(G3) 最終予想】 ★2023 JRA新春競馬★ 2023年JRA重賞ファイル001 2023年1月5日(木) 「第72回日刊スポーツ賞中山金杯(G3)」 中山金杯の最終予想を行っていきます。 いよいよ2023年のJRA中央競馬の開幕です! まずは東の金杯から重賞も始まっていきます。 ここで馬券の最終決断を下していきます。 中山金杯の勝負馬券をレース当日午前中に完全無料で公開です! 【中山金杯 最終予想2023】 【中山金杯 無料勝負馬券公開2023】 1【2023日刊スポーツ賞中山金杯(G3) 最終予想】 1-1【2023中山金杯 最終予想】 1-2【20…
金杯はどうしても財布のひもが緩みがちだ。 おめでたい重賞を当てたい!と、GⅠ並みの投資をしかねない。 だが、あくまでハンデGⅢだ。 少額投資、もしくは集中投資で大枚を狙うのが筋。 中山は重賞で好走している牝馬2頭が55キロで不人気だ。 ウインキートスは54キロでオールカマー3着、目黒記念3着。 クリノプレミアムは54キロで京成杯AH3着、福島牝馬S2着。 55キロだとGⅢでも厳しい感はあるが、他の有力馬も軒並み重いハンデを課せられていて、想定的には54キロ程度の感覚でいいと思う。 あとはトップハンデだがマテンロウレオは57.5でも外せない実力馬。 一方、フェーンブロッテンは器用さに欠くタイプ。…
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 さて、今年最初の重賞の始まりですが、京都金杯は今年も中京での開催。 昨年はどちらも馬連で万馬券という結果でしたが、今年も荒れるのでしょうか。 中山 11R 中山金杯 (G3) 4歳以上オープン ハンデ 芝 2,000m ◎は⑮レッドランメルト。 3連勝で3勝クラスを勝ち上がり、全戦績は4-3-1-2。 着外の0.9秒差6着に敗れたレースは東京 2,400mでのもの。 ローシャムパークに7馬身ちぎられた2着はありますが、他は安定して走れています。 中山を連勝してきた勢いでこの馬かなと。 他印は↓ ○⑫ウインキートス ▲④レインカルナ…
1/5(木) 中山11R 中山金杯 【本命】 ③ ラーグルフ 【所見】 能力評価は2位、血統評価は1位、騎手評価は1位。 前走3勝クラスとはいえ0.3秒差の圧勝。一時の停滞期は脱した印象。重賞戦線の常連であるライバル馬たちはハンデがきつい。56kgなら十分勝ち負けできそう。 また、明け4歳、中山2000M、前走圧勝、昇級戦とモーリス産駒の得意条件が揃っていて、一層の上積みも期待できる。 重賞の割に騎手の平均レベルが低めの印象。手の内に入れている戸崎騎手の騎乗は普通以上のアドバンテージがあると見ている。 【買目】 単勝 ③ 2,000円、複勝 ③ 4,000円 1/5(木) 中京11R 京都金杯…
史上初の東西金杯同年Vなるか 昆貢師が “マテンロウ”レオ&オリオンでチャレンジ ともに「冠名マテンロウ」で、今年の飛躍を誓う明け4歳馬だ。中山金杯(4歳上・GIII・中山芝2000m)にはマテンロウレオ。昨年のきさらぎ賞で重賞初制覇を果たした後、弥生賞、皐月賞、ダービーと2ケタ着順が続いたが、夏の休養を経て復活。2000m路線に狙いを定め、休み明け初戦のアンドロメダSを快勝。続く前走の中日新聞杯はゴール前でキラーアビリティにかわされて2着だったが、不利な16番枠から勝ちに等しい内容だった。重賞2勝目は手の届くところにある。 近年では安田隆行師が21年にケイデンスコールで京都金杯、22年にレッ…
【中山金杯】 新春恒例の激走条件を満たす「厳選3頭」でお年玉GETだ! ~過去10年の中山金杯の傾向分析~ 毎年恒例となる年初めのハンデ重賞だが、まず牝馬は〔0.0.0.9〕と馬券に絡んでいない点は押えておきたい。 ◇過去10年の連対馬20頭の共通点・芝1800~2200mで勝ち鞍あり(20頭中20頭)・芝1800~2200mの重賞で5着以内(20頭中20頭)・前走3着以内 or 負けても0.5秒差以内(20頭中18頭)・前走芝1800m以上(20頭中17頭)・前走から中6週以内(20頭中16頭) 今年のメンバーで上記5項目全てに該当するのが、アラタ(美浦:和田勇厩舎)・マテンロウレオ(栗東:…
引用:https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20220206/ope22020616050006-s.html 皆さんこんにちは! ハム太郎です🐹 今回は 東京新聞杯 について書いていきたいと思います! 少し先ですが安田記念と同じ条件で行われるレースですのでG3の割には注目度の高いレースです。 今年はこれといって抜けた馬もおらずとても難しいレースですね。注目のナミュールも大外枠に入ってしまいましたし、そこの取捨選択が重要でしょう。 ↓↓血統分析はこちら↓↓ www.hamutaro-blog.com 予想 ◎③ジャスティンカフェ ◯⑤インダストリア▲④ピ…
先週の根岸S、シルクロードSを予想していない件について申し訳ありませんでした。m(__)m 実は流行り病(〇〇ナ)になってしまい予想はお休みとしました。 現在は治っているので、本日から競馬の予想をしていこうと思います!! 〇きさらぎ賞予想 【予想】 ◎ 7 オープンファイア 〇 2 フリームファクシ △ 8 ノーブルライジング ▲ 5 ロゼル 注 3 クールミラボー 4 レミージュ 【データと傾向】 〇枠順データ ・1枠【2-2-0-6】 ・2枠【2-2-0-6】 ・3枠【3-2-2-3】 ・4枠【1-0-3-6】 ・5枠【0-2-0-8】 ・6枠【0-0-1-11】 ・7枠【1-2-2-8】…
まずは東京新聞杯から。ジャスティンカフェが人気ですが、ここ目標ではないので、勝てない可能性も。 本命はプレサージュリフト。昨年クイーンCで二冠馬に完勝。金杯を叩いてマイル戦なら。ルメールで外枠なら。ナミュール、ウインカーネリアあたりへ流して穴はピースワンパラディ。 きさらぎ賞はフリームファクシからでいいと思います。ここから穴狙いで。内枠の岩田のシェイクユアハートを穴で。
賞金別定から、グレード別定に変わりました。昨年の規定に対して、今年の規定に変更したことにより、増量幅が、有利になった馬はプリンスリターン ウインカーネリアン マテンロウオリオン シュリ エアロロノアさて、今年からハンデ戦も斤量が増量されてますが、 京都金杯はイルーシヴパンサー、打ち止め戦歴的な2022東京新聞杯勝ち馬、が勝ちました。JRAにはもう一つ、賞金別定の古馬マイルG3があります。関屋記念昨年の関屋記念を勝った ウインカーネリアン が勝つと予想します。ウインカーネリアンは出走馬中、昨年から比較して唯一2キロ増量を免れた馬。 増量幅を有利になった2頭の同居。1枠。単勝中心ですが、 相手に7…
先週の結果 シルクロードS:△-☆-○ 不的中! 根岸S:◎-○-△ ▲-◎ワイドだったので不的中! 平場含め全敗! 根岸はこの印で当たってないのアホすぎるけどまあ固すぎたということで諦め。 ファストフォースは510後半~502キロ台はベタ買いすべき。 あまりにも負けすぎたので昨日は頭を冷やすために競馬引退。 今日は切り替えて復帰戦(中1日)に臨みます。
体調は良くなったものの、馬券の調子が良くならないダンシングヨッピーです🐴💧 はい、不調です💧 全く当たりませんね😅 でも、体調は良くなったのは救いでございます 昨日はハズレてふて寝した効果でだいぶ体調は良くなりました✨ で、今日はしっかり当てようかと狙ってますが、どのレースも難しい💧 そんな中、東西で重賞レースがあるので、重賞レースに絞って予想しました 自信のあるレースはこちら 東京11レース 第73回東京新聞杯 芝1600m ◎マテンロウオリオン 前走はスタート時にゲートに顔をぶつけてしまった影響でレースになりませんでした💧 その前走は京都金杯で1番人気を裏切るかたちになりました 巻き返す男…
今日の中央競馬予想【東京・中京・小倉2023年2月5日(日)】 ★2023東京・中京・小倉競馬 2月第1週(日曜日)★ 1【厳選軸馬・大穴激走馬・4角先頭馬・上がり最速馬(東京・中京・小倉)】2023/2/5(日) ★2023年2月5日(日)★ 日曜日の競馬です。 朝は冷え込みましたが、穏やかな陽気の日曜となりました。 放射冷却というのでしょうか。 雲がないので明け方は冷え込みますが、日中は晴れて気温も上がっていきます。 3場ともに良いコンディションで競馬が行われそうです。 今日は東西でダブル重賞ですね。 長かった中京の開催もこれで終了。 昨年の9月からあまり休みもなく使われ続けてきました。 …
2月5日、東京競馬場でマイル路線の飛躍に向けて東京新聞杯(G3 芝1600m)中京競馬場では、クラシックに向けての3歳馬の争いがそれぞれ開催されます。 春のマイル王、安田記念(G1)に向けてステップレースとなる東京新聞杯を、各種データを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年 参考) 注目はマイルCS(G1)0.4秒差6着のジャスティンカフェ。常に上がり3ハロン33秒台の末脚を披露。毎日王冠(G2)でもサリオス(香港マイル、安田記念、共に3着)に僅差の2着。重賞制覇も目の前だ。 もう一頭注目したいのがナミュール。昨年の牝馬G1戦線を沸かせたこの馬、…
競馬YouTuber達が選んだ穴馬!【東京新聞杯】15:45発走🐎 【第1位】は… 1枠2番ウインカーネリアン! netkeibaでは推定6人気となっていますが、上位人気馬に末脚自慢が揃ったからこそ、開幕2週目で内枠先行からの粘り込みが期待されています! 前走マイルCSは、ゲート立ち上がりや直線で進路狭まるなどスムーズに先行できなかったため度外視可能です。 今回明らかに先行馬へのマークが薄くなりますが、同様の流れだった関屋記念ではダノンザキッドも負かしているため、展開を味方につけた激走に期待です! 動画で触れられなかった他の馬について触れておくと… 推定5人気のプレサージュリフトは、初古馬混合…
1【2023東京新聞杯(G3) 最終予想】 2023年JRA重賞ファイル013 2023年2月5日(日) 「第73回東京新聞杯(G3)」 東京新聞杯の最終予想を行っていきます。 古馬による冬東京の伝統マイル重賞です。 ここで馬券の最終決断を下していきます。 東京新聞杯の勝負馬券をレース当日午前中に完全無料で公開です! 【東京新聞杯 最終予想2023】 【東京新聞杯 無料勝負馬券公開2023】 1【2023東京新聞杯(G3) 最終予想】 1-1【2023東京新聞杯 最終予想】 1-2【2023東京新聞杯 最終予想】勝負馬券 【2023東京新聞杯 最終本命馬予想】 【2023東京新聞杯 最終穴馬予…
1【2023きさらぎ賞(G3) 最終予想】 2023年JRA重賞ファイル012 2023年2月5日(日) 「第63回きさらぎ賞・NHK賞(G3)」 きさらぎ賞の最終予想を行っていきます。 3歳馬によるクラシックへの登竜門です。 ここで馬券の最終決断を下していきます。 きさらぎ賞の勝負馬券をレース当日午前中に完全無料で公開です! 【きさらぎ賞 最終予想2023】 【きさらぎ賞 無料勝負馬券公開2023】 1【2023きさらぎ賞(G3) 最終予想】 1-1【2023きさらぎ賞 最終予想】 1-2【2023きさらぎ賞 最終予想】勝負馬券 【2023きさらぎ賞 最終本命馬予想】 【2023きさらぎ賞 …
馬ん福予想 🐎💨【東京新聞杯】15:45発走! ■最終結論! 【超本命馬👑】④ピンハイ「超本命馬は”4歳牝馬”と決めていましたが、今回、好枠GETしたピンハイを指名!動画の”一強馬”プレサージュリフトでないことに驚かれた方もいるかもしれませんが、8枠を引いてしまったことでトーンダウン、、8枠は過去10年(0-0-1-18)の超危険データ、、ナミュールも8枠ということで、4歳牝馬で選ぶならピンハイ!ということになりました!勿論、ピンハイ自身、距離短縮は明らかにプラスですし、前走は外有利の展開・馬場で内の悪いところを走ることとなり大敗、、ここは度外視!良馬場では過去5戦全て上がり3位以内と瞬発力…
2月2日の競馬の結果 名古屋競馬「梅見月杯」…ハズレ 1着 10番タカジョー(3番人気)△ 2着 6番アキュートガール(2番人気)▲ 3着 7番ウインユニファイド(1番人気)◎ 勝ちタイム 2:10.7(良)/昨年の勝ちタイム、レコードタイムは、昨年までは旧名古屋競馬場での施行のため割愛。 東京新聞杯の予想を。 このレースは別定ですが、去年までより斤量が1キロ重くなっている。どうもレースによっては平地戦では滅多にお目にかからなかった60キロも散見されている。先月の小倉の門司S(OP特別、別定)は60キロの馬が2頭出走し、うち1頭が掲示板に入っています。これは騎手の負担を軽減するためらしい。確か…
二月の名物となる東京のマイル重賞。別定戦だし実力も拮抗、好レースが期待できる一方で予想は難しくなりそうです。
土曜は久しぶりに東京競馬場へ行って来ましたが割と前が残る印象です。 ◎③ジャスティンカフェ(福永)土曜は小倉競馬場で最終騎乗の福永騎手が日曜は東京です。残り少ない騎乗機会で重賞を獲って欲しいという思いも込めて本命にします。前々走の毎日王冠は勝ちに等しい内容の2着。サリオスには屈しましたがダノンザキッド、レイパパレ、ノースブリッジという骨太の相手に先着を果たしています。東京は重賞含め5着以下が無い得意コース。前走マイルCS6着も今メンバーでは最先着です。 ○⑯プレサージュリフト(ルメール)ルメール騎手が土曜日4勝で復調してきました。前走京都金杯は秋華賞以来となる一戦でマイル適性を発揮して3着。東…