九州 神社巡り旅 8日目の最終日は民宿たかよしを出て、そこから40~50分ほどの場所にある釜蓋神社を別名に持つ射楯兵主神社へ途中、車窓からは行く先々での開聞岳が見えます UFO基地のような山だなぁ~とか思いながら「開聞岳」を検索してみたら、やはりUFOの目撃情報が多いお山とのこと 円錐形の美しい山で標高は924mとのことです 射楯兵主神社(鹿児島県南九州市頴娃町別府6827)(イタテツワモノノヌシジンジャ 別名:釜蓋神社) 駐車場から数分歩くと鳥居が見え、その鳥居の向こうには岩礁と青い海が見えてきます そしてさらに数分歩くと大きな釜蓋をかかげる拝殿が! この景観を⤵ みたときにレッド・ツェッペ…