YOSAKOIソーラン祭りの生みの親と言われる。 1971年生まれ。北海道大学経済学部在学中、兄のいる高知を訪ねたとき「高知よさこい祭り」に出会い、1992年に学生仲間と北海道のソーラン節とミックスさせた「YOSAKOIソーラン祭り」を開催した。YOSAKOIソーラン祭り組織委員会専務理事。yosanet取締役を兼務。「日本イベント大賞新テーマ賞」「サントリー地域文化賞」「日本生活文化大賞 生活文化賞」などを受賞。
こんにちわ😊何とか天気持って草刈りを終えて長谷川岳さんのこの記事を読んで愕然とする道民として腹立たしい長谷川岳参院議員の面会、道職員の東京出張は計276回・旅費2031万円…幹部23人「威圧的」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース同職員の東京出張これ何か成果はあったのだろうかこれから道民税を町民税と一緒に払う時期に来るのですが気分よく支払えるのか というか長谷川岳さんって何様?政治家だけど一時の先生気取りでしょ ひそかにすごく使われている同の税金まぁぶっちゃけると鈴木知事も同罪なのですが 何か知らないところでけっこう無駄があってマジで税金上げる前にしっかり正すところは正すその筋を通…
北海道選出の参院議員、 長谷川岳さんの炎上が続いている。 それもネット民によるネット世論の炎上ではなく、 自治体からのリークをもとに、 道内メディアが追い込んでいる感じ。 どんだけヒンシュク買ってたのよ?と、 長谷川さんに呆れる反面、 北海道や札幌市の職員の、 一方的な被害者ヅラにも鼻白む。 長谷川さんの横柄で威圧的な態度を、 容認しようとはまったく思わないし、 その被害に合われた方々を一括りにする気もない。 そもそも、長谷川問題とこれから書くことは、 まったく関連が無いのかもしれない。 ただ、ボクは思う。 各官庁や道や市町村などの一部の職員にも、 長谷川さんと同じような仕事の仕方をする、 似…
裏金問題で自民党議員の評判は極力悪くなってしまったのですが、気まずいことに裏金でなく評判を落としている議員もいます。何やら、航空機のキャビンでスチワーデスに怒鳴り散らしたり、選挙区の北海道、札幌市の職員にやたら威張り散らしたりしている人がいるとか。長谷川岳とかいう参院議員です。この男の経歴を調べると、もともと愛知県の出身ですが、北海道大学に入学したのでこの地に縁ができたようです。大学時代に、「よさこいソーラン祭り」なるイベントを企画してそこそこ有名になり、その勢いで国会議員にまでなってしまったのです。 つまり、弁護士とか税理士とか独別な資格を持つわけでなく、経歴には「起業家」などとなっているけ…
今日は曇り一時雨。 月末の今日、曇り空の下、ANA機が飛んでいるのを目撃した。 昨日、イラン出身のタレント兼女優「サヘル・ローズ」(38)さんの生い立ちについて、書かれていた記事を見つけた。 これにより、彼女が子供の頃に苦難な生活をしていたことが分かった。驚きとしか言いようがない。 その中でも特に、彼女が中学生時代に壮絶な虐めにあっていたことが気になった。 いじめに耐えかね、すべてを断ち切りたいと思った中学時代…サヘル・ローズさんを救った養母の言葉(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース(4/26配信) 虐めと言えば、韓国ドラマ「ホジュン 宮廷医官への道」に描かれたホジュンの生き様が有…
北海道選出の参院議員、 長谷川岳さんが炎上している。 歌手の吉幾三さんが自身のYouTubeで、 同じ飛行機に乗り合わせた国会議員が、 CAに対して横暴な態度を取ったと、 名前を出さずに告発したのが発端。 彼がYOSAKOIソーラン祭りの発案者であることは、 ボクが北海道に移住した当時から知っていた。 その頃にはすでに、 YOSAKOIソーランは北海道を代表するお祭りで。 そんな大きなイベントを学生が立ち上げ、 定着させたことに大いに驚き、感心させられたものだ。 ただ、彼が政界進出を目指していると知り、 複雑な想いになったのを覚えている。 それ以外のことなら、 ほぼなんでもうまくやり遂げられそ…