米国株は最高値更新中ですが、週明けは参議院選挙の影響が出るので上下どっちに転ぶか全くわかりませんね。 (外国人投資家が結果をどう判断するかがキモになります) ニュースによると、外国人投資家は2012~2013年のアベノミクス以来12年ぶりに15週連続買い越ししたようです。 (個人投資家は5週連続売り越し) 投信も年金も売り越しで、総じて日本人は現在の株高を懐疑的に見ていることが伺われます。 勿論、相場は一寸先は闇なので明日のことは誰もわかりませんし、チャートをどんなに眺めても、専門家の言うことを必死で聞いても未来は予測できません。 暴落は最高値のすぐ後からやってくるので嵐はいつも突然です。 そ…