永代供養も書いてある近くのM寺のパンフ 2024年6月30日に、今後の母の法要や墓のことで大阪のK寺(浄土真宗本願寺派)の住職に相談に行きました。私がもっとも苦手な分野です。 母の葬儀に際しては、葬儀社の助言通りに、母が大阪にいたときに毎月来てもらっていたK寺に電話でお伺いを立てた上で、K寺からお越し頂くのが無理(そもそも無理)なので、私の住む家の近くの同宗派のM寺の住職に葬儀社を通じて通夜と告別式、初七日の法要をお願いしました。 大阪のK寺との付き合いは、母の長男(私の兄)が1986年に亡くなったときの葬儀で、葬儀社を通じてたまたまK寺にお願いをしたのがきっかけだったと思います。その後、父が…