前回からの続きです。 初回投稿に狙うは下記と記載しました。 >地元の都道府県のNo.1高校もしくは私立大学附属高校です。 仮に地元の都道府県のNo.1(近辺含む)高校の場合、その高校で上位3,4割に入らないと超難関大学と言われるところには入れないのかなと思っています。 それだけ大学入試が難しくなっている実感があります。 そう考えると高校で私立大学付属高校に入るのも悪くないのですが、女子の場合、選択肢がそれほど多くないことが分かってきました。 私立大学付属高校に入ると自動的に大学も決まってくるので、あまり妥協したくないという気持ちもあります。ただ妥協しないと選択肢が少ないというジレンマに陥ってい…