2年くらい前から、 「厳冬期の雲ノ平の景色を見てみたいなー」 と思っていた。 2泊3日あれば行けるだろうと見込んで計画を立てたものの、決行の1週間ほど前から風邪をこじらせてしまった。 なんとか休みを丸一日リカバリーに費やし、1泊2日に行程を凝縮して強行したものの、やはり雲ノ平には届かなかった。 ただ冬の黒部源流がどんなものか、この目で見ることができたので、次回に活かすための備忘録にしたいと思う。 アプローチをどうするか 和佐府橋〜飛越トンネル 飛越トンネル〜寺地山 寺地山〜北ノ俣岳 北ノ俣岳〜赤木沢出合 黒部川〜雲ノ平 ビバーク アクシデント 定番の山メシ 黒部五郎岳 黒部五郎岳〜北ノ俣岳 飛…