『ヘヴィメタルでの頭と首の損傷のリスク』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov ヘッドバンギングに関連した脳と頚部の損傷リスクを調査。結果、頭頸部の運動範囲が45°を超えた場合に外傷性脳損傷の明らかなリスクがあった。また、BPMが130を超えると頚部損傷のリスクが増加した。 head-banging=ヘッドバンギング(ヘドバン):リズムに合わせて頭を激しく上下に振る動作のこと。メタルやロックなど、激しい曲調に合わせて行われることが多い。 日本語の紹介記事(医療系有資格者のみ閲覧可)>『ヘビメタは死亡リスクを下げるが頭部外傷リスクが高くなる……かも』日経メディカル https://me…