ガソリン価格高騰のあおりを受けて、電車移動の比率を増やしています。涼しくなったので、ウォーキングの頻度も増やしています。 車移動の景色、電車の車窓から見える景色、そして歩いて見える景色はかなり異なります。いろんな発見があって、それを楽しんでいます。 記事の内容はタイトルの通り、阪神電車の駅が橋の上に作られているという話しです。ウォーキングのときに阪神香櫨園駅が実は夙川の直上に立っていたという事実を知りました。駅を通過するだけではわからない事実。 どうして川の上に駅があるのか、その理由は調べられてないので、いつもながらオチのない話しです。