急に思い立ち、一泊二日の富山行きの旅を敢行。実は河豚を食べに山口を考えていましたが、マイレージでの予約は埋まっており、寒ブリを食べる富山の旅に変更しました。 富山県出身の友人に勧められ、福野駅からタクシーで10分弱の高瀬神社に参拝しました。 御神前には、大国主命が、神話「因幡の白うさぎ」で、過ちを犯し、傷を負ったうさぎの怪我を癒した故事にならい、「なでうさぎ」が置いてあります。自分の癒してもらいたい所と同じ場所を祈念しながら撫でると良くなるそうです。 茶筅塚は、使えなくなった茶筅に感謝を捧げるために建立されました。毎年、献茶祭が行われ、茶道上達を願う多くの人がお参りするそうです。 鳥居の前の大…