今回は京都から足を伸ばして 遠征ソロ登山にチャレンジ! 中国地方最高峰!鳥取県大山へ 大山(だいせん)は、日本の鳥取県にある標高1,729mの山。鳥取県および中国地方の最高峰でもある。鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、あるいはその山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる。 日本百名山や日本百景にも選定され、鳥取県のシンボルの一つとされている。 最高点は剣ヶ峰であるが、剣ヶ峰に至る縦走路が通行禁止とされていることや古くから第二峰の弥山(みせん 1,709m)で祭事が行われたことから、一般には弥山を頂上としている。 日本百名山№92大山DATA エリ…