排卵から生理がはじまるまでの、黄体ホルモンの分泌される期間を指す。 眠い、だるい、頭がぼーっとする、いらいらする、便秘する、むくむ、何となくおなかが張る、 ニキビが出る、外性器がかゆい、甘いものが食べたくなる、お乳が張ったり、軽い痛みがある、 体重が増える、などの状態になることがあり、ダイエットには向いていないとも言われている。
こんにちは! 今日は血液検査で排卵したのかどうかの結果と、 ルトラールの副作用で悩まされたお話。 ※後ほど基礎体温も画像でます 以前の記事はこちらです↓ www.mibe-kimagure.com 妊活中で多嚢胞性卵巣症候群ぎみと言われ、 クロミッド生理開始5日目より服用 ↓ 卵胞30ミリに育っていたのでhcg注射 ↓ 排卵したのか卵胞チェック!! ↓ 血液検査の結果、ルトラール開始←今ここ! 結論から申しますと、 排卵していました! 結果、黄体期に入っていますので大丈夫ですよ!と言われました。 もし排卵していなかったらルトラールで排卵抑制されるやん!と不安でした。 もう1度エコーで診ると、卵…
現在:D22【黄体期】 基礎体温:36.36℃(+0.10)↑ 高温期とは言えないよなぁ…笑 こんばんわ(´・д・`)✨ いつも21時に寝てますが、 夕方に爆睡かまして寝れなくなりました💦 てっぺん回る前には寝ましょう(´ε`;)w ※現在23時ちょうど。 今日は謎の下腹部痛(右ばっかり)があって 激痛とかではないんですが、 なんか気になるなぁ程度に痛くて 家事やる気も起きませんでした(;´Д`)アウ... 日曜のスーパーも混むのが嫌で 朝から旦那とダッシュで買い物済ませて そこからずっと引きこもりです・・・。 妊娠超初期症状だったらいいのにね。 調べてもPMSやら子宮トラブルとか出てくるので…
現在:D21【黄体期】 基礎体温:36.26℃(-0.24)↓ 下がったぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 こんにちは(´ε`;)💦 朝から何回も基礎体温計り直したよ・・・。 何も変わらんかったぜ・・・(高性能め!!) なんで高温期にならないのぉぉぉぉ!! と思ったけど・・・この後上がるのかな? ●今回は青 ▲前々回が緑 前々回は生理が遅れてD34だったのよ・・・ だから排卵も遅れてたのでこのタイミングで下がっても 後からちゃんと高温期がありました。 体温が下がるタイミングが似てたので 比較してみましたが・・・(;´Д`)💦 そもそも36.7℃超えることが 1回、2回あるかないか・・・。 …
こんにちわ(*'-'*)! 今日もいい天気です☆ 近くの公園に行ったら家族連れが多く、 密すぎて帰ってきました・・・(ノω・、) ウゥ・・・ 土日は引きこもろう! 小さい子たちが家族と遊んでるの癒しでしかない。 私も小さい頃土日にお父さんと遊ぶのめちゃ嬉しかった記憶☆ 「遊ぶ準備できてるからいつ産まれてきてもいいよ?笑」 話は変わりまして・・・ タイトルにあるように妊活してから ストレスがどうしても溜まってしまうんですよね・・・ 一時期は泣き喚くほどにイライラしていて、 最近になって、いつ頃イライラしてるのか分かりました。 生理開始〜タイミングとり始めるまで!! 妊娠できなかった悲しみ、自分の…