最近、「ローマ人の物語」を読んでいる。文庫版で43巻もあるアレ。章ごとに2,3巻くらいまとめて買って、読み終わったらまた買ってを繰り返している。別に最後まで読み進めてやろうという気合いで読んでいるわけではない。面白くて続きが気になるから読んでいる。だからつまらないと感じたらどこかで辞めてしまうかもしれない。いや、なんだかんだ惰性で続きそうな気もする。 私は今まで世界史を通ってこなかった。社会の選択ももっぱら日本史だったし、高校では必須授業で世界史があったのだが特に惹かれるところはなかった。何をやったかもあまり覚えていない。たぶん近世くらいからやってたのかな、フランス革命とかアヘン戦争とかはなん…