田村由美のSF漫画。 別冊少女コミック(小学館)で2001年11月号から連載開始。月刊フラワーズ(小学館)創刊に伴い、同誌に移籍して、2002年6月号から2017年7月号まで連載された。単行本全35巻。 “7SEEDSプロジェクト”に選ばれた若者たちによるサバイバルSF。 2007年、第52回小学館漫画賞少女向け部門受賞。
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック 少女漫画
先日漫画喫茶にて田村由美氏の7SEEDSの原作本を読み終えた。というのもNetflixで7SEEDSのアニメ版を観終えたから。アニメ版はストーリーの流れとしては良かったと思うけど、原作版と比較すると中途半端な終わり方をしたという情報を入手したのでこれを機に原作にも手を出そうとしたわけだ。 あらすじ 複数の主人公 グロい世界観 過酷な世界においての恋愛 まとめ あらすじ 近い将来隕石の衝突による人類滅亡の危機を予測した日本政府は、密かに選別された若者達を冷凍保存させて、地球の環境は回復した時期に解凍させようとした。 そして時が経ち、文明が崩壊した世界で若者たちが過酷なサバイバルに挑んでいくという…
今週のお題「SFといえば」 あらゆる趣向のSFものが世にはあふれていますが、私にとってのザ・SFは間違いなくこれです!今回は、『BASARA』や『ミステリと言う勿れ』などでも有名な田村由美さんの名作『7SEEDS』の面白さを紐解いていきたいと思います。
が面白い。 ついでにその後のドクターホワイトってドラマも面白い。 普段ほとんどドラマを見ませんが、ミステリー系は見てしまうな~。安楽椅子探偵モノってな感じでしょうか。 ミステリーは好きなんですよ。読む本もほとんどミステリーですしね。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
もろもろ感想。ネタバレ注意 森鴎外『ヰタ・セクスアリス』(小説) 谷崎潤一郎『陰翳礼讃』(評論?) 河野多惠子『みいら採り猟奇譚』(小説) 富岡多恵子『波うつ土地』(小説) 田村由美『7SEEDS』(漫画) ジャルジャル単独ライブ「愛るしい、きみ」 久保帯人『BLEACH 獄頣鳴鳴篇』(漫画) 呪術廻戦(映画) 中村文則『何もかも憂鬱な夜に』(小説)
『ULTRAMAN』 ~人間サイズの初代ウルトラマン・セブン・エース型強化服vs人間サイズの宇宙人! 高技術3D-CGに溺れない良質作劇! 歴代作品へのオマージュ満載!! 『天気の子』『薄暮』『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』 ~「天気の子」は凡作なのでは!? 2019年初夏アニメ映画評! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 動画配信サービス・NETFLIX(ネットフリックス)にて先行配信されていたアニメが地上波にお下がりで、昨2020年末には『HERO MASK Part2』(19年)が一挙放映、21年冬アニメでも『7S…
「王様のブランチ」語りたいほどマンガ好き"マンガ座談会"のコーナーで、EXILE NAOTOさん、ニッチェ・江上敬子さんが紹介した漫画を紹介します。 ゲストとして登場したEXILE NAOTOさんは、オススメ漫画のほか、好きな漫画として「ジョジョの奇妙な冒険」、「DRAGON BALL」、「天使なんかじゃない」をあげていました。ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版 1【電子書籍】[ 荒木飛呂彦 ] DRAGON BALL モノクロ版 1【電子書籍】[ 鳥山明 ] 天使なんかじゃない 1【電子書籍】[ 矢沢あい ] ◎EXILE NAOTOさん オススメマンガ『7SEEDS』 7SEEDS(1…
Kohaku24 毎日TVで新規感染者数が発表される。 毎日TVで日々の状況を確認する。ニュース番組で毎日お目にかかるキャスター。いつもかわいく髪を結いあげてたキャスターの人が 髪を下ろしていた。雰囲気がいつもと違う。お化粧もなんか違う感じ。たぶんヘアーメイクさんは 出演者と「密」になる確率が高いので とくに、緊急事態宣言中は お休みされていたのかも。 しばらくしたら またキャスターの髪型が戻ってきた。 以前とはちょっと違う印象だけれど 徐々に変わってきつつある。 キャスターの方がご自分でヘアー&メイクされて 腕を上げてきているのかもしれないし ヘアーメイクさんが戻ってこられたのかもしれない。…
やたら前置きが長くなったので、さっさと本題にいきたい人は目次リンクから直接どうぞ。 「好きな」漫画とは? 「オススメの」漫画とは? 第1位:SLAM DUNK(スラムダンク) 第2位:リアル 第3位:7SEEDS(セブンシーズ) 第4位:ジョジョの奇妙な冒険(第3部〜第5部) 第5位:からくりサーカス 第6位:23巻までの ONE PIECE 第7位:ワールドトリガー 第8位〜第10位 「好きな」漫画とは? 自分の好きな漫画 TOP 35 は、以下の通り。 「好きな」漫画というのは、 ・思い入れが強い漫画 ・何回も繰り返し読んでしまう漫画 ・その漫画を読んでる他の人より、自分の方がこの漫画が好…
7SEEDS(1) (フラワーコミックスα) 作者:田村由美 発売日: 2013/04/26 メディア: Kindle版 今週のお題「もしもの備え」 『7SEEDS』というマンガを読んだことがありますか? 『BASARA』や『ミステリと言う勿れ』などを描いている田村由美さんの作品で、巨大隕石が衝突した地球で、選ばれた人々が絶望と自然の驚異の中を生き抜いていく物語です。 備えの実例ではありませんが、便利な世の中に慣れてしまった私たちにとって、勉強になることがたくさん描かれていますので、ご紹介したいと思います! <もくじ> 7SEEDSってどんなマンガ? 概要 あらすじ 「夏のAチーム」の教育内容…
先日、当ブログもようやく「最初の100記事」を達成しました。更新がのんびりすぎたため、なんと開設してから1年弱もかかっていますが笑。
おもしろいけどツッコミどころが多いサバイバルもので、二人が出会うことを期待するとラストで肩すかしを食らう話。 7SEEDS(1) (フラワーコミックスα)
4月に入ってNegiccoの3人が、それぞれ出産、子育てに専念の時期を経て、3人揃っての活動を始動させました。結成20周年の年に間に合いました。新潟と東京での記念ライブの実施も決まり、私も新潟県民会館でのライブのチケットを確保させていただきました。今から楽しみにしています。あとはNegiccoとしての新曲とニューアルバムですね。 ・RYUTist SEASON3 LAST TOUR "古町前夜祭" 約束の場所 (4/1) @古町7番町特設ステージ(NSGスクエア前) シークレットゲストとして参加。RYUTistと一緒に「Falling Stars」を歌いました。 ameblo.jp amebl…
まずはNegicco 愛は光 T-Palette Records Amazon ・愛は光 / 歌 Negicco、作詞作曲 堀込高樹氏(KIRINJI)COVERThe7seedsによるカバー www.youtube.com そしてNGT48 渡り鳥たちに空は見えない (Type-A) アーティスト:NGT48 Universal Music Amazon ・「NGT48劇場リバイバル」公演 清司麗菜生誕祭@NGT48劇場 23-04-19(水) ameblo.jp ・NGT48推し活日記推しに、メンバーに会える喜び NGT48オフラインおしゃべり会in新潟(2023/4/23) ameblo…
スタジオKAI、決算が最終損失3億8100万円と去年の3倍以上の債務超過となった。2021年から「ウマ娘(2期)」「スーパーカブ」「テニプリU-17」「シャインポスト」「風都探偵」と「骸骨騎士様」をのぞけばクオリティは明らかに中より上に仕上げてくる自分は好きな制作会社だしGONZOの良いとこを引き継いでるところだと思っていたがどうもお金まわりの悪い所も引き継いでるみたいです。そういえば「7SEEDS」の続きである3期はNetflixの方針転換で立ち消えた企画の一つだったのかも…予算以上に頑張っちゃったのかなぁ。「ウマ娘(3期)」の縁でCygamesPicturesと合併とかしちゃえばより良い作…
FLIP & DRAW @7SEEDS & GREEN ASSASIN DOLLER やっとゲドったビートアルバム。 クレジット見ただけでヘッズが咽び泣きSTEEELO. ラップ無しのビート集をゲドる行為は OLIVE OILで童貞捨てて今回はそれ以来なハズ。 好きな曲だけじゃなくてアルバム単位で バシッとケドる事が重要。 極上のCHILLでいて優しさと太さがタマラン。 耳からTHCが流れ込んでコボレ落ちそう。 アルバムを通しで聴けるってクッソ贅沢。 Thinkin' 定番の女性の声ネタから始まる曲。 哀愁が深すぎて気付けば遠い目になっとる。 哀愁氷点下@TOJIN 身体と心をいかにして健康に…
平素より大変お世話になっております。 ブログをオープンにした結果、更新から離れた時のプレッシャーが案の定半端なくなってしまったのでお茶を濁そうの会です。 極論私は本日の一曲が更新できればいいと思っている節もあります。 今治までFC琉球を見に行った話は後々書きたいのですが鮮度を失った旅日記に何の意味があるのだろうという気もせんでもないな。 【最近見た映画の話】part6『天気の子』帆高感情移入☆☆☆☆絶叫展開☆☆☆☆☆え、本田翼!?☆☆☆☆☆オススメ度 ☆☆☆ 今さら?っていうのはフォレスト・ガンプで捨ててるからよこっちは。すずめじゃないんだとも言わせねえよ。映画鑑賞2本/月ペース維持のためにた…
菅田将暉さん主演でドラマ化&映画化された 📔『ミステリと言う勿れ』 の田村由美さんの漫画です。 『ミステリと…』とはテイストが全く異なり 📔漫画『7SEEDS』 の舞台は、隕石の衝突で 💥人類が滅亡した後の日本 で矢野徹さんの小説『ロボット』と同じく、私の大好物のサバイバル物です。 『コールドスリープで生き残らせる子供』の選び方が興味深い 物語が始まるのは滅亡後すぐではなく、滅亡から??年後。 コールドスリープされた人々が人間が生きていける環境が整ったとコンピューターが判断し、蘇生された時から物語が始まります。 メインストーリーは人類滅亡後のサバイバルですが 🔶全35巻+外伝1巻 という大ボリ…
1.東京卍リベンジャーズ - 全31巻 完結 和久井健 2.SLAM DUNK-スラムダンク- 完全版 - 全24巻 完結 井上雄彦 3.チ。~地球の運動について~ - 全8巻 完結 魚豊 4.SLAM DUNK-スラムダンク- - 全31巻 完結 井上雄彦 5.BLUE GIANT - 全10巻 完結 石塚真一 6.憂国のモリアーティ - 全19巻 完結 三好輝 7.ゴールデンカムイ - 全31巻 完結 野田サトル 8.進撃の巨人 - 全34巻 完結 諫山創 9.大奥 - 全19巻 完結 よしながふみ 10.BLUE GIANT SUPREME - 全11巻 完結 石塚真一 11.ちはやふる…
少女交響曲 少女交響曲 Wake Up, Girls! アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes アニメでは、東京の冷たい風を浴びてハートフルボッコになったWUGが再起をかけて披露した一曲という扱いになっている。一度は死にかけたWUGにこんな名曲を寄越した早坂さんはガチのやり手音楽家。 昔読んだ「ピューと吹くジャガー」というめっちゃアホな漫画(←大好きだし褒めてます)では、凍るに狂うと書いて凍狂(東京)と表現した面白いネタがあった。ちょっとその感じもするくらい、WUGにとって東京は狂ったように凍てつく冷たさがあったのだ。対して彼女達にとってホームの仙台の風は暖か…
ニュースは 寒波と強盗。 私の住んでいる所は まだ 大丈夫ですが 家族の住んでいる所は 物凄い雪だそうです。⛄ どうも。 ろみぃです。 **-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-** お菓子のことを書こうと思ったんだけど 気分的に 違う感じがしたので 漫画について書きます。 ろみぃは いい年の女でございます。 それなのに ある程度のヲタクさんでした。 今は 昔みたいに 情熱はないですが。(笑) なので 好きな作家さんは 昔からの方が多いです。 ●〇●〇● ◆田村由美先生◆ 田村先生と言えば 菅田将暉さん主演で 映画になることも決まった…
漫画の種類は沢山あれどフェミニズムやトランスジェンダーがテーマとなっている物語、またはキャラとして登場する作品は意外と思い浮かばないのではないでしょうか。 当記事ではフェミニズムやトランスジェンダー に関する漫画を紹介して行きます。多様性やそれを取り巻く社会について学んでみて下さい。 天人唐草 アルテ アラサーちゃん ひだまり保育園 おとな組 BEASTARS 大正野球娘。 ウーマン・イン・バトル: 自由・平等・シスターフッド! 禁断の果実 ミステリと言う勿れ マイナス 青のフラッグ 魔女の下僕と魔王のツノ 放浪息子 個人差あります 性転換から知る保健体育〜元男が男女の違いについて語る件 あと…
当記事ではおすすめのハードボイルド漫画を紹介していきます。男が憧れるような硬派な渋いオッサン、ハードボイルドな世界観が魅力の作品を厳選したので、あなたに合った漫画を見つけてみて下さい。 ブラックサッド 黒猫探偵 ゴクウ WILD ADAPTER ノー・ガンズ・ライフ 捜索者 GANGSTA コブラ/COBRA 孤独のグルメ 今日からヒットマン 闇のイージス BLACK LAGOON 腹腹先生 SPY×FAMILY 狼は眠らない フラジャイル 双生遊戯 BANANA FISH 兵馬地獄旅 巴がゆく! 犬釘を撃て! ピンキーは二度ベルを鳴らす おすすめのハードボイルド漫画紹介、探偵モノに大活劇/ま…
サンクリ(中止)・資料性(延期)・コミケ・文フリ・コミティア他(中止)各即売会の防疫・中止経緯・返金事情を整理&私感 新型コロナ禍に揺れた2020年の日本を斜に構えて観る! 『シン・ウルトラマン』徹底解析 ~賛否渦巻くワケも解題。映像・アクション・ミスリードな原点回帰・高次元・ゾーフィ・政治劇・構造主義・フェミ! 『宇崎ちゃんは遊びたい!』 ~オタクvsフェミニズム論争史を炎上作品のアニメ化から俯瞰する!? 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 ~意外に豊かでモダンな戦前!? 終戦の日の慟哭・太極旗・反戦映画ではない説をドー見る!? 『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』 ~右vs左…
AmazonのFire HD8 Plus(64GB)を買いました。先日妹がiPad Miniを買ってから、私も買おうかなぁと迷っていたのですが、私の場合タブレットはコミックリーダー用途でしか使わないため、もったいないなぁと思ってFireにしました。 実は古いFire(2016年購入)を持っているのですが、最近動きが遅くてイライラしていたので、ちょうどいいかなと思って新調した次第です。 当たり前ですが、動きがサックサクで、ストレスがゼロになりました。さっさと買い換えれば良かったよ。 また暇を見て「大奥」祭り、「7Seeds」祭り、「宇宙兄弟」祭り、「チェーザレ」祭りなどを開催して、漫画を読みふけ…