最近、Stable Diffusionのモデルから特定の概念だけを消す、という面白いテクニックが提唱されたので見てみましょう。 オリジナルはこの論文のようです。論文の中で、このテクニックのことをErased Stable Diffusion(略してESD)と呼んでいます。 まずはESDが何なのかを見てみます。そして、ESDをLoRAによって実装したLECOという追加モデルについても軽く触れます。 なお、この記事を読む前に、「CFGスケール」の解説記事をお読みいただくことを強くお勧めします。CFGスケールについて理解しておくと、この記事もかなり分かりやすくなると思います。 hoshikat.ha…