M1 MacBook Airに、早々にMontereyが降ってきたので、後先考えずにアップグレードしました。ちなみに、「ほかにもアップデートがあります。」の方を選ぶと、Big Surのままアップデートができます。 残り1分になってから少し待たされましたが、それでもスコスコインストールが進みます。 サクっと終了! 日本語が入力できなくなっていて、少し慌てたのですが、入力ソースが消えていました。 「システム環境設定」の「キーボード」の「入力ソース」に、AquaSKKの「かな」と「全角英数」それから「ASCII」を追加します。 キーボードの修飾キーの設定は、Caps LockをControlに変更し…