最近、というほど最近でも無いが、UEを使うようになってからC++を使うことが増えた。 元々C++は実務で使っていたのだが、最近その機会が全くと言っていいほど無かった。 UEを使うようになって久しぶりに触ってるが、やはりC++は良い。 まず見た目がかっこいい。 書いたコードがかっこよく見える。 洗練されていて無駄がなく、それでいて最近のC++はモダンさに磨きがかかっていてとても書きやすいし見やすい。 僕が仕事でC++を使っていたのは、バージョンで言うとC++11とか14くらいの時代だった。 恐らく、ちょうどその頃から本格的に”モダン”というのをテーマに改良が行われていて、僕がメタプログラミングの…