カプコン製作の2D対戦格闘ゲーム。略称CFJ アーケードゲームとして2004年10月より稼働開始。 プレイステーション2版は2004年12月2日に、Xbox版は2005年6月16日に発売された。 このゲームでは、
の5つのタイトルからキャラクターが登場しており、各自のシステムそのままに激突するカプコン製格闘ゲームの集大成的作品。 このタイトルで初登場するキャラクター「イングリッド」のみが持っている独自のシステムを加えた6種類の格闘スタイルが混在する世界で、対戦が繰り広げられる。
※家庭用版のみ使用可能。
カプコン ファイティングジャム
カプコン ファイティング ジャム
2004.12.27. エンターブレイン Arcadia Extra Vol.19 色々なCAPCOM格ゲーから選抜されたメンバーが闘います。(ストⅡ、ヴァンパイア、ストⅢ、ウォーザード、ストZEROから4人ずつ(ボス除く)。イングリッドは新規キャラ。)右画像はデミトリのミッドナイトブリスを喰らった後の美女に変身した姿を全キャラについて一覧にしたもの。春麗はストZERO時のトレパン姿に。ザンギエフは何故か幼女化。ハウザーは顔だけそのままで不気味。(美女と言えるのか?) ゲーム背景には参戦できなかった沢山のキャラがいます。他ステージにも結構いるので探したりするのも楽しいです。キャミィは流石に街中…
つまり人気のなかったゲームということ!!^q^ ぱっと見面白そうなのにほとんど話題に挙がることのないSVC chaosとカプジャムというゲーム。だいたい察する所で合っているのですが、どんなゲームか振り返ってみましょう。基本的にはネタにしかならない話です... SNKvsCAPCOM SVC chaos(以下SVC) カプエスとSVCはクロスライセンス契約によりお互いの会社のキャラが戦うという夢の格ゲーを形にした作品だったわけですが、カプエスはCAPCOM側が出した作品でSVCはSNKプレイモア側が出した作品というわけです 「洗脳されたケン」(殺意ケンと呼ばれることも)や設定に忠実(身長197c…