セルシスが提供しているイラスト制作ソフト 。 新開発の描画エンジンにより、自然でスムーズな描き味を実現。 2012年5月31日に「COMIC STUDIO PAINT PRO」が発売された。 2012年秋には、マンガ制作の機能を強化した上位グレード版である「COMIC STUDIO PAINT EX」が発売予定。
イラスト マンガ制作ソフト・アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)はてなブックマーク- イラスト マンガ制作ソフト・アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりマチュとニャアンイラスト完成。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』マチュとニャアン CLIP STUDIO PAINT PRO使用 ランキング参加中イラスト yasoba-juyo.hatenablog.com 第5話視聴後、平和祈願のために描いたイラスト。描いておいて良かった! 最終回、マチュとニャアンの素晴らしいMAV戦が見れて嬉しかったです。 今までの戦闘シーンをオマージュしつつ、ジークアクスとジフレドのスピード感あるトリッキーな戦闘シーンが熱い!! MAVの頭を引っ掴んで盾にするのはニャアンの個性なんだな。 以下イラストメイキン…
現在、うさぎ&ハムスターをテーマにしたオリジナルスタンプを制作中のしおかんです。今回は制作中に実際にやらかしてしまった「初心者ならではの失敗談」を共有したいと思います。LINEスタンプを作ってみたい方や、これからスタートする方の参考になれば嬉しいです💦 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… 解決策:大きいサイズで描いて、あとから縮小! 私の作業サイズと縮小設定 失敗から学んだこと まとめ 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… LINEスタンプ制作の初心者あるあるかもしれませんが、私は最初、仕上がりサイズに近い小さなキャンバスでそのまま描き始めてしまいました。すると…完成したスタンプの線…
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、シャリア・ブル中佐とエグザベ・オリベ少尉。パイロットスーツ姿。 11話視聴時点で描き始め、最終回直前の今日に何とか間に合わせました。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、シャリア・ブル中佐とエグザベ・オリベ少尉 ランキング参加中イラスト 先週の11話、相変わらずの情報量の多さでした。 シャリア・ブル中佐は相変わらず強いけれど、中佐のオールレンジ攻撃を全回避しているエグザベ君にも驚きました。流石フラナガンスクール主席。 それにしてもシャリア・ブル中佐の死亡フラグがあまりにも露骨な気がします。 シャア大佐との再会も出来るのかさえも心許…
かなり適当すぎる詰め合わせですが宜しかったらどうぞ!🙏 This might be a bit rough🙏Feel free to download it! assets.clip-studio.com
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、キシリア・ザビ様。ニャアン添え。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』キシリア様 ニャアン添え CLIP STUDIO PAINT PRO使用 ランキング参加中イラスト GQX世界戦のキシリア様、めっちゃ素敵。スーツ姿もスタイリッシュで素敵。 以下イラストメイキング。何気に3日で描けました。 ①ラフ画兼線画 ポーズマニアックス参照 ②大まかな形どり ③単体完成 ④ニャアンを添えて完成! 背景は何となくイメージ。 ランキング参加中イラスト キシリア様、一企業の上司としては滅茶苦茶理想です。イオマグヌッソとか、やってることはあまりにもヤバす…
クリスタには対称定規という便利な機能があります。 例えば左半分に書けば、右半分にも反映してくれる、というようなイメージです。 対称定規の設定 ツールから定規を選ぶのですが、自分の環境にはなかったので、、、"初期ツールを追加" します。 -(下の画像の一番左のハンバーガーマークをクリックすると出ます。) 定規を選んで追加します。 対称定規の選択 そうすると対称定規が出てくるので、対称定規を選択します。 レイヤーに設定 そうすると、レイヤー上でドラッグすると、対称定規が使えます。 Shift を押しながらドラッグすると、真っ直ぐ引けます。 イラストを描く あとはイラストを描くだけ。線を引くと反対側…
クリスタをバージョンアップさせてから追加機能を少しずついじっています。 追加機能といえば、クリスタ(ver2.0)で追加されていた 「整列・分布」という機能が嬉しくて、 絵描きながら「これ欲しかったやつ〜!」っていじりながら感動してました。 今はクリスタで絵を描いてますが、 クリスタに出会う前は買い切り版がまだあった頃のPhotoshopで作業してて、 Photoshopでは整列分布機能をよく使っていました。 絵描いてると整列させたり、等間隔で配置したいものがでてきたりするので、 クリスタにも追加されて本当に嬉しい。
CLIP STUDIOを入れているPCを限りなくオフラインで使いたいのに、ライセンスサーバに接続しないと使わせてくれないので、取り敢えずwiresharkでCLIP STUDIOが繋ぎたがっているドメインをさらうことにした。 以下がそのドメイン。 ドメインリスト
クリスタをアップデートしたあと、 いつもお世話になっている着彩のご依頼をいただいたので、 さっそく作業時間を見てみました。 完成まで約15時間でした。制作日数は約3日ほど。 1日7時間は作業時間を取ってるのですが、 実際の作業時間は5時間程という。 2時間ぐらい手が止まってる時間があるという気づきでした。 作業BGMに実況動画流してる影響かもしれない・・。 時々気になって動画を見ちゃうので。 ※作業時間はクリスタVer.2.1.0からの機能です。 買い切り版の場合はVer.3.0から付いてる機能になります。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、GQX世界線のララァ・スン。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』ララァ・スン CLIP STUDIO PAINT PRO使用 ランキング参加中イラスト 第9話、GQX世界線のララァは美しかった…。そして悲しかった…。 以下イラストメイキング。 ①ラフ+大まかな形どり 濃い水彩ブラシ+ぼかしブラシメイン ラストの方、マチュを見上げるララァをイメージ。 ②下絵塗り カバスの館…。完全に娼館じゃないですか…。辛すぎる。 けどこのワンピースは上品で素敵でした。余計に辛いが…。 ③人物単体完成 各所オーバーレイ等で色合い調整 ラストの方、薄っす…