ランニングで使っているスマホ(DIGNO F)の調子が悪く、走り出すと電源が切れるというトラブルが発生した。原因を調べようとカバーを開けてみると、何と電池が液漏れしたみたいに裏蓋に水滴が付いていた。おまけに基盤には緑色のサビ。これって銅にできる緑青*1?水が侵入したのかな?雨の中をスマホを持って走ったり、トレランリュックのポケットに入れて走って汗まみれになったりで酷使したのかもしれない。先週帰省した時にはリュックのポケットにスマホを入れて走って途中電源が切れたり、先日は手に持って走り出して1キロもしないうちに電源が切れたり不思議に思ったけど、たぶんこれが原因かな。水滴で回路がショートして誤動作…