宮の坂駅 Canon EOS 7D 28-80mm Canon EOS 7D 28-80mm 宮の坂駅はかつて数年間仕事で頻繁に利用した駅である。 1945年7月、この場所より上町駅寄りにあった豪徳寺前駅と山下駅(小田急豪徳寺駅)寄りにあった旧宮ノ坂駅を統合して、この場所に現在の宮の坂駅(1966年に改名するまでは宮ノ坂駅)が開業した。 この辺りの立地関係と駅名の関係がややこしい。 この駅は世田谷線では1949年9月に開業した松原駅に次いで2番目に新しい駅となる。 宮の坂という駅名は、西に隣接する世田谷八幡宮の東側(駅側)にある宮の坂という坂にちなんだものだそうだ。 駅前は閑静な住宅街が広がり…