こんにちは、学び応援団長です。 前回は関連法規について学びました。ものすごく簡単に言うとFPは法律相談・税務相談はしちゃいけません!!って事です。FPの学習をしていくにつれて知識が身に付き知っているから教えてあげたいと親切な皆さんは思われると思いますが、弁護士法・税理士法に抵触してしまう恐れがありますので注意して下さい。 では、第3回目「ライフプランニングの考え方」を学習していきましょう。 ◇ライフプランニングの目的と考え方 ライフプランとは、充実した人生を送るための生涯の生活設計のことです。ライフプランをもとに家族の希望をかなえるためにどのような暮らし方をしていくのがよいかを具体的に考えてい…