皆様こんにちは。前回は青キュアの話だけで字数を使ってしまったので、この機会にもう1つ書こうと思ってたテーマを掘り下げておきます。 先だって、首相秘書官が性の多様性に関して差別的な発言を行ったとして即刻更迭されました。もろもろのニュースメディアで発言内容を確認したところ 「(同性婚カップルが)隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ。秘書官もみんな嫌だと言っている」「(同性婚を)認めたら、日本を捨てる人も出てくる」 国政に携わる人間の発言としてけしからん、というのは私にもわかります。しかも一連の発言は公的な会見ではなくぶら下がりのオフレコ中に出たものだそうですから、一体オフレコとは何なのかという話にも…