以下、ホームオートメーションにハマった経緯です。 テレビを買い替えたついでにSonosのサウンドバーを購入 サウンドバーでAlexaが使えるので試してみる。やってみると面白いことが判明 SwitchBotのHub miniやら温度計やらを購入してみると、Alexa経由で色々できて楽しいし、家のあちこちに置いた温度/湿度のグラフからいろんなことが分かって便利 調べてみるとHome Assistantなるフリーなソフトがあって、これを使うともっと色々出来るようになるらしい。でも動かすためにはラズパイとかを購入しないといけないので躊躇 丁度その頃、家人のパソコンのディスクがパンパンなことが判明する。…