昨日思い付いたExcel書類の処理のことです。 1枚目の画像のように入力したものを2枚目の画像のように並べ替えて置換したい訳ですが、ネットを見てたら、SWITCH関数なるものが使えると知りました。 ただ、ちょっと気になるのが、SWITCH関数の説明のところに、「最近から使えるようになった」とありまして。 職場のExcelのバージョンは、新しいはず、と踏んで、作成にかかりました。 2時間弱でファイルは完成。 私のMac版のバージョン16でのことです。 それを職場のWindows環境で動かしてみると、思った具合になりません。 職場のExcelは、2016。 SWITCH関数は、2016から使える、…