→MikuMikuDance
天使を作ったのでちょっとMMDに挑戦してみました。 見て貰えるとちょっと喜びます。 [MMD]ヒアソビ - 白き者を躍らせてみた www.youtube.com もう紫陽花の季節ですね、体調を整えて見に出かけたいです。
折角VRoidStudioでMMDモデルを作るなら、少しでも良く魅せたいですよね… こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 VRoidStudioにはデフォルトのパーツが多く搭載されています。しかし、これらを使って作成するモデルには限界があります。 そのため、踊らせるところまで含めて色々なテクニックを取り入れて、キレイに隠せるのが重要です。 うーん…デフォルトパーツだけだとありふれた感が否めないっキュ 大切なのは料理と一緒で隠し味だぜ そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.MMDモデルにVRoidStudioで使えるBoothなどの素材を活用する 2.VR…
こんにちわ!今回は初めて小雀ととさんと兎咲ミミさん2人のモデルを登場させてみましたモーションの調整やカメラの調整等、たいへんでしたが、なんとかなったかと思いますぶいすぽっさんの3Dモデルお披露目が進んでいますが、この2人はどの様な衣装で実装されるか楽しみです!では、今回の動画です 【Youtube】 youtu.be 【ニコニコ動画】 【ぶいすぽっ!MMD】小雀ととさん&兎咲ミミさん_今好きになる。【自作3Dモデル】 - ニコニコ動画 【キャプチャ】 【使用させて頂いたもの】 楽 曲 : shito 様、Gom 様 (HoneyWorks 様) 歌 : 華火 様 モーション: しろたび様(トレ…
MMDを作っていると、詳服や髪の毛の量通はよくある問題ですよね…。 こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 VRoidを使えばMMDモデルを簡単に作成できるため、自分のオリジナルキャラクターや好きなキャラ達を自由に動かしたり、踊らせることができます。 しかし、VRoidをMMDモデルに変換するにあたってよく生じる問題が「貫通」です。 うわ〜ん!作ったモデルの洋服が途切れておかしくなってるっキュ! めちゃくちゃ特定の部分だけおかしくなってるな… 原因を調べて僕のモデルちゃん第4号を完成させるっキュ! そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.VRoidで作成した…
こんにちわ! 今回は、兎咲ミミさんの新衣装、2本目の動画で「JUMP UP」です服の破綻等を修正していたら結構時間が掛かってしまいましたさて、ぶいすぽっ!メンバーの3Dお披露目が始まりましたね、やはり本職はすごいなぁ、と思いながら見ています(これからも頑張らないと) これまで作成した、小雀ととさんや兎咲ミミさんはどの衣装で実装なのかな?これからの配信でライブとかあるのかな? 楽しみな事がたくさんありますねでは、今回の動画です 【YouTube】 youtu.be 【ニコニコ動画】 【ぶいすぽっ!MMD】兎咲ミミさん_JUMP UP【自作3Dモデル】 - ニコニコ動画 【お借りしたもの】 楽 曲…
こんにちわ! 今回は、何か動画を作成したい欲から、ぶいすぽっ!の兎咲ミミさん新衣装で「シル・ヴ・プレジデント」を作成しました!兎咲ミミさんではじめてのショート動画だったので、何にするか迷いましたがこの曲も個人的イメージに合うなぁ、と思ってこの楽曲にしましたショートという事もあって全画面の映像が無いので、全画面にした時のキャプチャを貼っておきますでは、動画です! 【YouTube】 youtube.com 【キャプチャ】 【お借りしたもの】 楽 曲 :ナナホシ管弦楽団様、P丸様(シル・ヴ・プレジデント) モーション:ほしのちか様(トレース元:くるとん 様) ステージ: Ai 様(高級洋室ステー…
AIのイラストって最新版だと指もまともになってきていますが、まだ無料で使えるやつって指がおかしかったりしますよね。 例えばこんな感じ。 これを絵心が無い人でも極力簡単に修正する方法を記述しておきます。
皆さんお疲れ様です! MMD動画制作者でもあるTATSUです Twitterに動画を投稿しました 艦これは10周年を迎えました この縁で出来た友人も 丁度ゲームの方はイベント期間でした TATSUの動画スタイルは こちらは投稿作の一部リスト Twitterに動画を投稿しました 【MMD艦これボイス動画】夕雲さんからイベント疲れの提督へケッコンカッコカリ母港でモーション拵えました疲れたなら休んで?#艦これ10周年#MMD pic.twitter.com/15BIwFGDRp— TATSU@MMDと高配当株投資のブログ (@tatsu326099) 2023年5月1日 タイトル通り、そして見た目通…
こんにちわ! 今回は何とか作成した、兎咲ミミさん新衣装で初めて動画の投稿をしました 本当は、スカートの貫通対策等を記載していきたかったのですが、なかなか上手く行かず、すごく試行錯誤してしまったので、書く元気が出ませんでした なので、いきなり動画になりますが、ご容赦下さい(元気がでてきたら、作成途中も記載するかもです、、) という事で今回の投稿は、「ワールドイズマイン」になります以前、コメントでも書いて頂いていたので、作成してみました! 上手くできていたら嬉しいです【YouTube】 youtu.be 【ニコニコ動画】 【ぶいすぽっ!MMD】兎咲ミミさんVer.2_ワールドイズマイン【自作3Dモ…
https://bowlroll.net/file/299465 メグメグ(#コンパス)が使う「がとリン」みたいなものを作ってみました。細かいところは作りこんでませんのでご注意を。 使い方等は同梱のReadMe.txtをご覧ください。 ・次の動画で使ったガトリングガンを再編集したものです。 ・【MMD】バイオレンストリガー【留音ロッカUTAUカバー】 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42117700 ---------- YouTubeチャンネルUrl→ https://www.youtube.com/c/bassedance (Main)→ https://…
なんにも輝いてない、なんならいちばん忙しいゴールデンウィークが終わりました 引き続き月最低1冊ラインは死守ということでマジで1冊だけです #真相をお話します / 結城真一郎 本屋で表紙とか帯見てずっと気になってたやつ〜! 長編だと思ってたら5つの短編だった 漫画化もされてて読んでる途中に気づいたけどヤリモクは漫画で読んだことあった、個人的には家庭教師のやつが好きでした 読みやすいからGWのつかの間の時間でさくっと読めて良かった 惨者面談 家庭教師営業バイトの主人公が訪れた家の親子がなんか変で、毒親なのかな…?かと思いきやみたいな話 ヤリモク 娘がパパ活してるおっさんがマッチングアプリで娘と似た…
こんにちは、ウラカタです。 2003年に発表され、2006年ごろから話題になり、2010年にピークを迎えたLindenLab社が運営するSecondLife(セカンドライフ)は、2023年の今もなおガッツリ続いており、今年で20年目になります。 メタバース関連の話題があがるとセカンドライフのつまらなさと過疎っぷりを伝える【セカンドライフ 失敗】の記事も同時に現れますが、その多くは、それなりに調べてはいるけども、セカンドライフの事を何もしらない人が書いている事が問題として挙げられ、一部セカンドライフユーザー達から猛烈に反論されたりするなどプチ炎上が起こりがちです。 例えば、PSO2やDQX、FF…
ホンダが、上級ミニバン「オデッセイ」の復活発売を予定しています。 最新技術により高い魅力を持つ新型オデッセイのスペックや価格などをご紹介します。
国民的アニメ「鬼滅の刃」の二次創作で有名な同人作家13人が炎上しています。 以前も鬼滅の刃の二次創作で「R・炎太郎」さんが炎上しました。 winchesterhouse.jp 今回の炎上はどのような理由なのでしょう? 炎上中の「鬼滅の刃」同人作家 Legさん(@leglegleng)1.4万フォロワー 茶柱さん(@hashira_cha)2800フォロワー 下山さん(@gezan_kmt)1.9万フォロワー Nさん(N50705520)2.9万フォロワー エリカさん(@hug_goodbye)2.4万フォロワー ハシモトさん(@hassy_0225)2.1万フォロワー あずきさん(@azuki…
メイリアさま、みうめさま、217さまが踊る「極楽浄土」をトレースしました。 「極楽浄土」のモーションは他の方が一人だけのものが配布されていますが、三人揃って踊って欲しかったので、改めてトレースすることにしました。 今回のトレースでは、新しい試みとして下記の課題を挙げて取り組むことにしました。 (1)服をボーンで動かさずにクロスシミュレーションで動かす (2)デモムービーをMMDではなくUnityで作成する (1)については、これまでの経験から着物(特に、袖の部分)をボーンで動かすと実物とかけ離れた動きになるため、これを何とかしたかったからです。 また、(2)については、モデルの質感をイラストレ…
4年くらい間隔があいていました。 配信機材を揃えはじめました イベント運営で配信をしたいが増えてきており、機材を調達することが増えました。 ターニングポイントとして、Global Game Jam Sapporo 2023でBlackmagic社製のATEM 2 M/E Production Studio 4Kをレンタルしたのがきっかけです。 その前のSapporo Game JamのあたりでATEM Mini Extreme ISOが導入されたり少し様子おかしかったのですが、今は完全におかしくなりました。 ATEM 2 M/E Production Studio 4Kは癖が強い このスイッチ…
動画モドキを、借りたサーバにアップ出来た(TOT) そのURLを直リンすることで、その場で動画として再生できる(TOT) やっとここまで来た(TOT) 6月17日ピクスクGR看板を、ようやく書き換えました。 今そこから、動画再生ができるぽいです。 やりたかったことができた(TOT) 嬉しい(TOT) だけど、動画サイズの常識とかが分からない… こういう表現をしてるお部屋に、出会ったことが無いからです(涙) 動画といえばMMDだけど、見たこと無いなそういえば… 夢とは違う分野なのかな。 ああいう動画のサイズを参考にすればいいのかな。 出来心で買った新PCだけど、すごい威力を発揮した。買ってなきゃ…
こんにちは こんばんは 煮干しです G7 広島サミットが滞りなく終わりましたね。この度のサミットが大成功を収めたのは関係各所の皆さま方の尽力の賜物で頭が下がる思いですよ。ホスト国として、世界のこれからの道筋を立てたのは、非常に誇らしいですね。共同声明は安定した世界の未来への布石として上々ではないでしょうか。それでは、305曲目の紹介をちょっとした物語をお送りします。 まず始めに、この物語はフィクションです。物語の中に登場する個人名、団体名、会社名は架空の物であり実在する個人、団体、会社とは関係ありません。 ※題名や挿絵にBing Image Creatorを使用しました 曲の紹介は下の方にあり…
こちらは創作監督生(性別不明)モデルです。2023/05/30 ver1.03リスト配布開始ゲームアプリのツイステッドワンダーランドの監督生から私個人のイメージで作成したものです。服装は私の動画に出している格好ではなく、黒ローファーと長いリボンになります。 髪だけVRoidで原型を作ってからモデリングソフトで改造したものです。テクスチャは全て自分で描いてます。【モデル説明】監督生 前閉じジャケットに手袋無しのモデルです。監督生(前閉じ) 上のモデルに手袋がプラスされてます。監督生(前開け) 前開けジャケットに手袋がプラスされてます。監督生(ベスト) ベストプラス手袋付きです。【目】両目ボーン(…
UTAUとVRoidについての使い方や、備忘録的なことをまとめたブログです。 主にUTAUが中心になると思います。 原音設定やフラグの設定、細かい調声のテクニック等 初心者さんから中上級者さんにも役立つ情報を発信したいです。 制作したカバー動画の情報も記事にできればなと思います。 また、VRoidは「自分のUTAU音源をMMDで踊らせたい!!!!」の気持ちから始めた物です。 こちらは作業の進捗や、設定方法・MMDへの変換からセットアップまで 私が忘れそうなことを記事にしていく予定です。 このブログの記事が、使い方で困っている誰かの役に立てればなと思っております。 また、ココナラでは有償でUTA…
6月11日(日) 東京都産業 貿易センター浜松町会館 人形の着物屋さん 雅楽 2B 44~46 雅楽&はなかごの小部屋 3C17 ,18,では、 MMDサイズのみをいたくしています こんかいからは 撮影は、13時からになっておりますので 厳守してください
備忘録 ・アイナナほぼにわか(リリース時の太古にやってたけど多分今更新分までを100%として15-20くらいしか知らん) ・K-pop中心のドルオタの意見です ・あと友達にめちゃくちゃ勧められてようやく見にきたので期待値はめちゃくちゃ高かった。 とりあえず「友人に誘われたので名前と顔しか知らんグループアイドルのライブを見にきた人」の感想を書きます。メタ系はあとで。 好みに合わなかったところは結構厳しく書いてるのでその辺ご注意ください。オタクの戯言です 衣装💯 セトリの良し悪し 推しグルいないので不明 ライブの構成△〜⚪︎ 演出⚪︎ (内カメラワーク✖︎) 出てくるアイドルそのものはすごい良かっ…