ここ10年くらいずっと迷っていたMSX2 FS-A1Fをとうとう落札した。 FS-A1Fは自分が中学生の時になけなしの小遣いを全ぶっ込みして買った思い出のPCだ。これ以前は友人から譲り受けたカシオのMX-10で細々とBASICで遊んでいたので、自分にとっていわゆる人生初のPCがこれ。高校に入ってPC-8801VA2を買ってもらうまでの3年間はほぼ毎日触っていたし、その後もなんだかんだで20歳くらいまではちょいちょい遊んでいた。ゲームよりもプログラミング中心で、最終的には簡単なアセンブラの関数を組んでワイヤーフレーム3Dダンジョン描写や2Dマップスクロールくらいはできるようになっていたと思う。 …