データプラットフォームの候補として色々調べているところですが、恥ずかしながらHadoop/Hive全盛時代の浅い知識しかなく勉強しなおしています。 NTTデータさんが公開されている2019年の資料「大規模データ活用向けストレージレイヤソフトのこれまでとこれから」を見るとApache KUDU, Apache hudi, Delta Lakeが登場してきたのがこの頃のようです。 OLTP/OLAPどちらの用途にも使えるプラットフォームの構築をしたいのですが、このような情報を見るとおそらく一昔前までは難しかったことが、最近のテクノロジーを使えば行けるような気がします。 大規模データ活用向けストレー…