宝塚歌劇団、松竹歌劇団(SKD)と並ぶ日本の三大少女歌劇の1つであった旧OSK日本歌劇団を源流とする劇団。大阪府大阪市に本拠がある。前進の旧OSK日本歌劇団は1922年4月に松竹楽劇部として創設された。現在あるOSK日本歌劇団は2002年に解散した後にその伝統を引き継いで劇団員有志が新たに設立した劇団でNewOSK日本歌劇団として設立された。2007年に運営会社の株式会社NewOSK日本歌劇団が民事再生手続き開始し、再び名称がOSK日本歌劇団になった。
日が経ってしまいましたが8月までの観劇の記録です~。 推しが今年退団してなかなか筆が進まず…記憶を頼りに…。 ■7月 花組公演 ミュージカル『ドン・ジュアン』≪DON JUAN≫ un Spectacle Musical de FELIX GRAY、Licensed by NDP PROJECT 潤色・演出/生田 大和 ■7月 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Renegades of Female- ■8月 OSK日本歌劇団「レビュー夏のおどり」 ■8月 ミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 ■8月 宙組公演『Le …
OSK日本歌劇団 ミュージカル「ドラキュラ」のライブ配信を視聴した. 「ドラキュラ」は特定の人物を指す固有名詞で,本作は「吸血鬼ドラキュラ」の物語通りでなく,主人公にもヴラドという名前があるのだから,「吸血鬼」か吸血鬼全般を指す「ヴァンパイア」をタイトルにした方が良かったのでは?と思わんでもない.既に,一般的には「吸血鬼=ドラキュラ」という認識になっているとしても. 公式ホームページを見る限り,役名がついている役者は椿りょう(ヴラド)・唯城ありす(ミーナ)・白藤麗華(ガブリエル)・壱弥ゆう(ジョン)の4人だけだが,メアリー・ニコルズなど行方不明になった人々として他の役者も演じているし,ヴラド,…
OSK日本歌劇団「レビューRoad to 2025!!」の初日の公演をライブ配信で視聴した. www.osk-revue.com 【公演期間】11月21日(木)~24日(日)【会場】クールジャパンパーク大阪TTホール 【スタッフ】演出・振付:尾上菊之丞(日舞レビュー)・麻咲梨乃(洋舞レビュー) 【出演者】翼和希・千咲えみ・白藤麗華・華月奏・城月れい・登堂結斗・椿りょう・唯城ありす・京我りく・紫咲心那・蘭ちさと・せいら純翔・水葉紗衣・有絢まこ・知颯かなで・空良玲澄・夏目せな・梅名希歩・柊湖春・華蓮いろは・ひより芽依・桜乃ひとみ・珠凜かのん・初音くらら・香幸信帆・桃白透衣・陽向だいち・華妃ダリア<…
ライブ配信でOSK日本歌劇団「OSKレビュー Maximum」 栃木県真岡市公演を視聴した. www.osk-revue.com 公演期間 2024年 12月14日(土)~15日(日) 会場 KOBELCO真岡いちごホール 大ホール(真岡市民会館) 出演者 桐生麻耶・城月れい・空良玲澄・紫咲心那・水葉紗衣・璃音あかり・真織ひな・梅名希歩・美丘さくら・凰寿旭・ひより芽依・陽向だいち・華妃ダリア スタッフの情報が分からなかった. 未だレビューの楽しみ方が分からない人間だが,前回見た「レビューRoad to 2025!!」に続き再びレビューのみの公演を視聴しているので,何だかんだと言ってレビューの世…
博品館劇場、入場してチケットもぎられるとチラシと俳優さんのミニプロマイドもらえますた。 ヒロインお鈴役の人でやったーとなるわし。 んでロビーに飾られた主人公の軍服姿の立て看板 鬼滅の刃かなとなった。 鬼殺隊の隊服は、明治初期の軍服の影響で詰襟の上着、 下はたっつけ袴に足にはゲートルを巻いてと和洋折衷なデザインなんですなと ふと思ったり。 いやもういっそのことOSKで鬼滅の刃してくれないかな。 翼さんが炭治郎くんで(無理を言うな) オケはちゃんとあるのか?と不安だったけど舞台前オケピはないが舞台後ろにあるっぽい 音出ししてる!やったー!!となるわし。 客席にはチラシと協賛企業のおみやげがセットさ…
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ あさイチのはじまりの部分で OSKの翼和希さん がご紹介です.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 朝ドラ ブギウギでの モデルです ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 木曜日 11月30日 あさイチ ではOSKを 翼和希さんがご紹介 約18分で お稽古場から 本番の 京都南座での公演の様子まで ラインダンスから 男役さんのステージの舞台…
2016年8月号掲載 毎日新聞夕刊編集部編集委員(当時)/藤原章生 先日、新橋演舞場に「レビュー夏の踊り」を見に行った。大阪を拠点にするOSK日本歌劇団の3日間にわたる東京公演の千秋楽。大阪松竹歌劇団、OSKに所属していた、友人のお母さんに招待してもらったのだ。前半は江戸の遊郭を舞台にした日本もの、後半はラインダンスなどを含めた西洋もので、10幾通りの振り付けを楽しめたが、特に引きつけられたのはやはり全員で踊る群舞だ。 40人近くの女性ダンサーが男装、女装入り乱れて縦横無尽に踊り回る。サーっと流れ、ピッと止まり、サっと回り、パッと決める。その切れのよさ、全員が同じ息をしているような乱舞の調和に…
今私のブームはOSK日本歌劇団の翼和希です(すみませんミーハーなもので……) — ゆめみがちチャン (@YumE__MinNA) 2023年10月21日 暫く現場がないゆめみがちチャン、ここぞとばかりに過去作と気になっているドラマを見ている。そして余裕があるのでここぞとばかりにはてブロを更新している。 初めて自らの意思で朝ドラも録画した。朝ドラを見るのは両親が録画していた『あまちゃん』ぶりだが、OSK日本歌劇団の現役劇団員の翼和希が出るというので録画した。 ブギウギとてもいい。翼和希とてもいい。 OSKはまだ作品を見た事がなかったが、ニコニコミュージカル カンタレラをOSKでやっていると郷本村…
この間の9月29日 金曜日 夕方5時に放送してました 朝ドラ【ブギウギ】の特集 ぜひ NHKプラスや オンデマンドで チェックしてみてくださいね ナレーション担当の 高瀬耕造アナウンサーが 体を張って 取材です 笑っちゃいけない!! 気合で 頑張ってましたよースーツ姿でラインダンスです ぜひぜひチェックしてーーー .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 🎵 🎹 🥁 🎙 (これは 音符・ピアノ・小太鼓・マイク です) ((#^^#)ー☆ 主人公・…
朝ドラの新シリーズスタートです。 リアタイでは見れなかったので、見逃し配信で見てみました。 凄いな。 まんま笠置シヅ子だ。 モデルがいる朝ドラの場合、どうも、実際のモデルとはかけ離れた役者さんがキャスティングされることが多いのですが、今回は、まんま、笠置シヅ子。 しかも、子役さんまで、笠置シヅ子。 ヒロインの趣里さんはバレエを長年やってきただけあって、踊りもパンチがある。 これは、半年間、とても楽しめそうです。 OSK日本歌劇団がフィーチャーされているのも嬉しい。 宝塚歌劇団の影に埋もれてしまっている感が否めないのですが、ヅカファンである知人が、 「踊りとラインダンスはOSKのほうが……好きだ…