シングルPCでJPLAY femtoを使って数年、DAC LINK 700Hzくらいで2曲に1回くらい中断が入ったり入らなかったりの状態だったのですが、試しにこれでhibernate mode入れたらどうなるんだ?と思い試してみたところ。 なるほど画面消えたけど再生出来る!音の鮮度も上がった!と喜んだのもつかのま、曲の半分くらいで再生止まりますよね…DAC Linkを100Hzくらいまで下げてようやく1曲再生(1回音飛びした)できるレベル。 やはりシングルPC(普通にWindows11)で有効にするのは無理があった模様。Dual PCにしたいけど置き場がなー… SA-10からS-3(夢はD-3…